✓公園や農園が点在して気持ちが優しくなれる
✓親子で楽しめる交通公園がある
✓都会の喧騒から離れることができて、ほっとする
畑や区民農園が点在しており、
野菜の自販機までいくつかある保谷(ほうや)。
取り立ての新鮮な野菜が手に入りやすくて
健康によさそうなだけでなく、
緑がよく目に触れるので、
気持ちが安定し、目にも優しい街だと言えるでしょう。
✓公園や農園が点在して気持ちが優しくなれる
✓親子で楽しめる交通公園がある
✓都会の喧騒から離れることができて、ほっとする
畑や区民農園が点在しており、
野菜の自販機までいくつかある保谷(ほうや)。
取り立ての新鮮な野菜が手に入りやすくて
健康によさそうなだけでなく、
緑がよく目に触れるので、
気持ちが安定し、目にも優しい街だと言えるでしょう。
駅に近くなるにつれて賑わいが増して、
南口側にある「保谷街道」には、
お馴染みの飲食チェーン店やスーパーから、
本好きの人がうれしい図書館まで集まっており、
落ち着きながらも生活に不便はない印象です。
ストレスを発散したいときは
「セントラルウェルネスクラブ保谷」で
露天風呂付きでプール直結のサウナが利用できるのもいいですね♪
南口から約15分歩いたところに、
青少年館が併設されている「南大泉図書館」があります。
本を借りて、すぐそばにある「大泉井頭公園」で
白子川の源流を眺めながら読むのは癒しになりそうです。
公園自体は様々な遊具だけでなく、
名木のヤナギを登ったり、
川沿いに下りて水遊びも楽しめるスポットで、
冬には川の水がなくなり、
川底の乾いたスペースも遊び場になっていて、
子どもたちがワイワイ走ったり遊んでいる姿がほっこりします。
南大泉図書館
🏠〒178-0064 東京都練馬区南大泉1丁目44−7 練馬区立南大泉図書館・青少年館/南口から徒歩15分
☎03-5387-3600
🕑火~金09:00–20:00 土日09:00–19:00 ㊡第1月曜を除く月曜日
※祝休日があたるときは開館し、直後の祝休日でない日が休館日になります/年末年始(12月29日~1月4日)
🌸ほかのおススメスポット
北口に行けば、
いろんな公園があって緑が増します。
その中に、
子どもが自転車や足こぎゴーカートを無料でレンタルして、
一般道路を模したサーキットを走れる「大泉交通公園」があります。
交差点では指導してくれるスタッフがいて、
随所に道路標識や信号機も設置されているので、
安全に遊びながら交通ルールが学べます。
そのうえ、
滑り台やおもちゃが置いてある砂場、
ピクニックが楽しめる芝生もあって、
家族で丸一日過ごせるスポットでもありますよ。
大泉交通公園
🏠〒178-0064 東京都練馬区南大泉6丁目16−1/北口から徒歩10分
☎03-3924-0996
🌎https://www.ooizumi-kotsu-kouen.info/
🕑9:00–17:00 ㊡無休
公園で思い存分に遊んでから、
窯で焼いた本格的なピザやパスタが堪能できる
イタリア郷土料理店「TRATTORIA E PIZZERIA L’INCANTO リンカント」で
ランチするのはいかがでしょうか。
隣にある「あらやしき公園」の緑に囲まれて
落ち着いた雰囲気で食事することができて、
最高な気分になりそうです。
1月にオープンしたばかりの「米粉食パン屋」は
和洋折衷のデザインがお洒落でどのパンも美味しそうで、
女性客の足が絶えません。
ついでにパンを買って帰るのもいいかもしれませんね。
TRATTORIA E PIZZERIA L’INCANTO リンカント
🏠〒202-0004 東京都西東京市下保谷4丁目8−18/北口から徒歩4分
☎050-5486-6392
🌎https://lincanto.gorp.jp/
🕑11:30–14:30/17:00~20:00 ㊡月曜
台湾人。日本に来て2年半。
趣味は街歩き・映画やドラマ鑑賞・旅行など。
小さいころから漫画やドラマに魅了された
大好きな日本の町の情報を
散策しながら発信しています。