さがつく

板橋区中台戸建住宅(お日様さんさんハウス)

東京都板橋区/ 専有面積:75.20㎡

古き良き日本の家の懐かしさを感じるこちらの物件。
和室でゴロゴロ日向ぼっこなんて最高ですね。
こちらのプランでは、明るい内装にイメージチェンジしてみました!

元々は和室だったこの部屋。
せっかくリノベーションするなら!と洋室に変更しました。
隣の和室も同じく洋室に変更。扉を開ければ広々した一体の部屋のようになります。

続きを読む

キッチンは窓が2箇所あり通気も陽射しもあり気持ちよく家事ができそうです。
床は水や汚れに強いフロアタイルにしてみました。
タイル調の他にウッド調のものもあるので、室内のイメージにあわせて変えられます。

キッチンと隣の部屋の間の建具は撤去して開口に。
広々LDKに大変身です!
家事をしながらリビングにいる家族と会話も楽しめますね♪

2階にあがっていくと8畳の和室です。
南向きの部屋で、窓が3方向あるので陽射しがたっぷり入ってきます。


床の間もあるので、お花を飾ってみるのもいいですね♪

古き良き日本の家の懐かしさを感じるこちらの物件。
本来の日本住宅を再現するかのように、木の温もりを感じ取ることができます
こちらのプランでは、重厚感のあるお部屋にイメージチェンジしてみました

別プランではリビングだったお部屋を、こちらのプランではダイニングにしてみました。
キッチンとは別プランと変わらず一続きになっていて、楽しく会話をしながら料理をすることができます。

続きを読む

ダイニング隣のリビング
こちらも以前は和室でしたが、洋室に変更し利便性を向上させました。
黒のソファが優しい空間の中にちょうどいい重厚感を与えていますね◎

こちらは2階和室。黒の畳でシックにまとめました。
床の間のネイビーのアクセントクロスがポイントです!
壁紙がネイビー色なら、どんなお花を活けても上品に際立ち、より素敵に見えます!

廊下や洗面・トイレは、土壁をイメージしたベージュ色で統一しました。
日本らしく、それでいて現代風に仕上がるよう、洗面台を一新しより使いやすくなりました。

写真 (リノベーションスタイル:ナチュラル) (リノベーションスタイル:ジャパニーズモダン) (リノベーションスタイル:none)

CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ

※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。

CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ
CGイメージ

※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。

物件について

都営三田線「志村三丁目駅」から15分歩いて、急勾配の細い石段に連なる家屋を後にして、上へ上り詰めると、階段の果てに近づくところに、この赤い屋根の一戸建てがひっそりと佇んでいます。

ノスタルジックな情緒あふれる周りの景色は、まるで映画のワンシーンみたいで、長閑で平和で、どこかで懐かしい。ただそこにいるだけで様々な気持ちが掻き立てられてエモくなります。

近くに保育園や幼稚園、小中学校が多く、街で子どもたちの元気な姿を見ると、なんだかパワーをもらった気持ちになります。

続きを読む

緑があふれるのも印象的。凛々しい木々が立ち並ぶ広い道や公園は点在しており、ぶらぶらすると、気持ちが清々しくなって癒されます。

憩えるベンチもあちこち設置されているので、散策するのにとても優しい環境です。

🌸ほかのおすすめスポット

平安時代の1042年創建の由緒ある「城山熊野神社は、駅の近くにあります。戦後すぐ創立された「城山幼稚園」と板橋区の保存樹第一号のある「板橋小学校」が入っており、厳かな場所のはずなのに、時には子どもたちのにぎやかな声で和みます。

1524年まで武蔵野台地に建てられていた「志村城」の跡も境内にあり、本殿の横に江戸中期から大正時代にかけて地域住民が奉納した絵馬がかけられている「絵馬殿」もあって見所がたくさん。大木に囲まれた落ち着いた雰囲気もとても素敵で、何度も訪れたくなるスポットです。

そのふもとにある細長い「板橋区立志村城山公園は、定番の遊具のブランコと滑り台があるほか、園内の一角から湧き出したせせらぎを利用して作った親水広場もあり、春先から秋までおたまじゃくしやカエル、ザリガニなどが姿を見せてくれます。

都会にいながらもそういった生き物と触れ合えるのは、子どもたちにとっても素敵な経験になるでしょう。

公園からもう少し前に進むと、サーモンピンクの壁が可愛い建物が見えてきます。それはコーヒー業界で知る人ぞ知る名店「カフェ・ベルニーニ」。

焙煎機の見える店内はこじんまりとしていますが、自家焙煎のコーヒーの香りが漂い、雰囲気が落ち着いており寛げます。ハンドピッキングしたクォリティーの高い豆はバリエーションが多く、コーヒーの苦いイメージを覆すほど爽やかで優しい味のコーヒーが堪能できます。

マスターの岩崎俊雄さんは元喫茶店経営学院院長・ジャパンサイフォニストチャンピオンシップ元審査員で、コーヒーに対する知識が豊富なのは言うまでもなく、コーヒーへの情熱も高く、美味しい淹れ方などを丁寧に教えてくれます。まさにコーヒー好きなら一度は体験してほしい素敵なお店です。

カフェ・ベルニーニ 
🏠〒174-0056 東京都板橋区志村3丁目7−1/駅から徒歩2分
☎03-5916-0085
🌎http://www.caffe-bernini.com/
🕑月・木~日13:00–19:00 ㊡火・水

物件詳細

物件価格
-
リノベーション
価格
-
管理費
-
修繕積立金
-
住所
東京都板橋区中台2丁目
アクセス
  • 都営三田線「志村坂上」駅 徒歩15分
  • 東武東上線「上板橋」駅 徒歩17分
間取り
2LDK
広さ
75.20㎡
バルコニー
-
構造
木造瓦葺二階建
階層
2階建て
総戸数
1個
築年月
1977年(昭和52年)5月
改装年月
-
現況
-
引渡
相談
管理会社
-
管理方式
-
土地権利
所有権
取引態様
媒介
情報更新日
2021/09/06
更新予定日
-
用途地域
第一種中高層住居専用地域
建ぺい率/容積率
60%/200%
その他
【リフォームプラン内容】キッチン交換、洗面化粧台交換、建具交換、フローリング張替え、クロス貼替え、給湯器交換、ダウンライト交換、畳表替え、襖張替え、クリーニング

会員登録のご案内

無料の会員登録をすれば非公開の限定物件を閲覧することや、 条件にあった物件をメールにて受け取ることができます。ぜひご活用ください。

閉じる

お問い合わせ

お問い合わせの物件
板橋区中台戸建住宅(お日様さんさんハウス) 2,1102,1281,500万円(物件価格:1,500万円、リノベプラン価格:6106280万円) 東京都板橋区 2LDK 75.20㎡ ペット可 ファミリー向け
お問い合わせ種別

お名前

メールアドレス

ご要望・ご質問

プライバシーポリシーに同意のうえ送信するボタンを押してください

閉じる

販売種別
エリア

東京都 - 都心部

東京都 - 23区東部

東京都 – 23区南部

東京都 – 23区西部

東京都 – 23区北部

金額
広さ
販売ステータス