さがつくコーディネーター
加門
都営三田線 本蓮沼駅から徒歩10分
専用庭付きの3LDKをちょっと間取り変更するプランをご紹介
広々したLDKでこんな過ごし方はいかがでしょうか
現在の間取りはこちら
広々リビングで過ごしやすく
POINT①
リビングダイニングと隣接する6帖の洋室との間仕切りを撤去して、約16帖もある広々LDKへ!
元々10帖のLDスペースには窓がないのですが、こうすることで6帖の洋室にある窓からの採光が全体に行き渡り、明るく広々したスペースに生まれ変わります。
POINT②
LDの一角にスタディコーナーとパントリーを作りました。
ストック食材などを保管できるパントリーに加えて、スタディコーナーには本や小物をしまえる棚も設置して収納力UP!
リビング内で勉強するお子様の様子が確認できますし、ご家族みんなが使いやすいスペースができました◎
POINT③
こちらは6.3帖の洋室です。
変形で小さかったクローゼットを間口いっぱいに広げて、収納力を大幅アップ。
さらにミラー付きのクローゼット建具を設置しました。毎朝の支度が便利になりますね。
クローゼットの反対側はキッチンになっていますが、キッチン側の壁も広くなったことで、キッチン収納がよりたくさん置けるようになりました。
ちなみに、クローゼットの間口いっぱいに収納を広げたことで、部屋の入口の位置も変更しています。
POINT④
正面左に見えるのが入口です。リビング側に変わっていますよ。
また、入口と同じ面に室内窓を設置しました。
全て壁にしてしまうより、圧迫感がなく光も風も通り抜けやすくなります。
家族で過ごすLDKを広く明るく過ごしやすく。
6.3帖の洋室の入口位置を変更してクローゼットの大きさを広げたり、パントリーを作ったり、ちょっとした変更で収納力もアップしています。
水回りやもう1部屋は大きく変更していなくても、暮らし方のイメージがガラッと変わります。ポイントをしぼったリノベーションのご相談もお気軽にご相談くださいね。
さがつくコーディネーター
加門
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。