さがつくコーディネーター
湯本
ダイニングキッチンがちょっと狭い現在の間取り
南向きのバルコニーをリビングとして使えるようにプランニングしました
現在の間取りはこちら
さがつくプランがこちら
玄関からご紹介します。
下足入れがあったところはシューズクロークに変更。
ルーバータイプの扉を採用することで、シューズクローク内の空気が籠ることなく換気できるようになりました。
廊下途中にはトイレと、クローゼットを設けました。
左に進むと書斎です。右にはオープンな洗面所があります。
こじんまりとしたワークスペースですが、窓があるおかげで閉塞感はありません。
あえて入口の建具は設置せず、廊下からすぐに使用できるようにオープンな洗面所にしました。
ダイニングキッチンは配置を大きく変更。
ダイニングスペースだったところをキッチンにしています。
キッチン側から見たらこんな感じ。
アールの壁の向こうにリビングスペースがあります。
L字型のLDKになったことで、広々と明るくなりました。
リビング部分の掃き出し窓からはバルコニーに出られます。南向きなので日中は明るく過ごせますよ。
押入があったところはオープンタイプの収納スペースになりました。
カーテンでゆるく仕切るようにしました。
3DKの間取りから、1LDK+書斎の間取りへ大きく変更しました。
間取り変更したことで、リビングに南向きのバルコニーに面した窓ができて、とても明るく広く過ごせるようになります。
ナチュラルなフローリングと、薄いグレーの壁を採用し、シンプルで素材を生かしたテイストに仕上げています。
さがつくコーディネーター
湯本
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
東武東上線「ときわ台」駅徒歩10分にあるマンションです。
こちらのマンションは1985年2月築の4階建てで、今回ご紹介するお部屋は2階部分の南向きになります。
オートロック・エレベーターはありませんので、気になられる方は実際にお部屋まで足を運んでみてくださいね。
集合ポストはこちら。
駐輪場はこちら。
空き状況は都度問い合わせくださいね。
マンション近くにはファミリーマートがあります。
少し歩いて川越街道まで出れば、セブンイレブンやかっぱ寿司、銚子丸等もありますよ。