さがつくコーディネーター
中村
人もお掃除ロボットも室内をスムーズに行き来できる
優しいお部屋のご紹介です
現在の間取りはこちら
さがつくプランがこちら
玄関から入ってすぐのスペースは自転車を置いたり小物を置いたりできるようにしました。
奥の引戸も収納になっています。ごちゃついた物はこちらへ収納できます。
玄関を開けてすぐに目に入る場所にはエコカラットを貼りました。
意匠性もですが、ニオイ軽減や調湿効果があり機能性もアップ!
エコカラットの商品ページはこちら
洗面所入口にはロールスクリーンを設置してゆるく空間を仕切りました。
洗面化粧台はサイズアップして使い勝手を良くしました。
キッチンは壁付けタイプ。既存のものよりサイズアップしています。
背面に壁をたてて独立キッチンにしました。
冷蔵庫やキッチン収納を気にせず置けるようになりました。
リビングダイニング側から見るとこんな感じ。
キッチンとLDとの間はお掃除ロボット置き場にしています。
上部には棚を設置して小物を置いても良いですよ◎
バリアフリー設計されたお部屋を、良いところは残しつつちょっと手を加えてみました。
ダークブラウンを基調にして、タイルを貼ったりタイル調クロスを貼ってアクセントにしました。
さがつくコーディネーター
中村
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
都電荒川線「面影橋」駅まで徒歩2分のマンションです。
こちらのマンションは1992年6月築の9階建てで、今回ご紹介するお部屋は1階部分の角部屋です。
物件の隣に甘泉園公園があり、散歩をするには絶好の場所です。
テニスコートもあるので、お好きな方には嬉しいポイントですね。
東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷」駅や東西線「高田馬場」駅・「早稲田」駅も徒歩圏内です。
5駅5路線使えるのはとても便利ですよ。