さがつくコーディネーター
佐藤
ここは최고로 멋진 집(チェゴロモッチンチ) 最高にかっこいい家
韓国ドラマに登場するような、最小限のインテリアをモノトーンで統一したお家。
ユニセックスに対応した韓流ミニマリストなお部屋をご紹介いたします。
元々綺麗なこちらのお家は、シンプルな暮らしに+αのお洒落を求め、アクセントクロスの貼り替えのみ行いました。
部屋の奥に貼ってあるのは、トラバーチンをイメージした壁紙です。モダンにもクラシックにも幅広くコーディネートできます。
LDK隣の洋室には、アールデコ調の幾何学模様クロスを採用。
シンプルにラインで構成された柄なので、モダンな雰囲気にピッタリです!
ミニマリストスタイルの魅力は、家具を最小限に抑えることで、コンパクトなお部屋でも空間を広々と使えることです。
揃える雑貨や家具も少ないため、模様替えの費用も抑えることができます。
大久保駅近辺に立地する物件の為、今回は韓流ミニマリストスタイルをご紹介いたしました。
他にも近年では、韓国のお洒落なカフェや、少し派手な色をあしらった韓流インテリアテイストが人気です。
この機会に、自分が憧れるインテリアテイストの最新事情について調べてみるのもいいかもしれませんね。
さがつくコーディネーター
佐藤
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
自然と運動が好きな人なら、西早稲田エリアに住むのは天国のように感じるでしょう。
明治通りを挟んで「箱根山地区」と「大久保地区」に分かれた広大な「戸山公園」と、その隣にある早稲田大学理工学部の青々しいキャンパス。両方ともランニングコースやサイクリングコースにするのはピッタリだし、戸山公園にはじゃぶじゃぶ池やプールの備えたスポーツセンターもあるので、子どもと一緒に水遊びで暑い夏を乗り越えられるのは嬉しいですね。
そんな西早稲田駅から徒歩約3分、飲食店やドラッグストアがひしめいた明治通りの道沿いに、赤いタイル貼りの穏やかなマンションがどっしりと佇んでいます。
高田馬場エリアに向けて10分ほど歩けば、ハイレベルなラーメン店は選び放題で味のある老舗映画館もあります。逆方向の「東新宿」エリアへ行けば、異国情緒の味わえる韓国のお店が密集しており、リフレッシュされる銭湯もあります。
まさに多種多様な楽しさがあって、飽きないエリアなんですね。
▲戸山公園・箱根山地区(徒歩約6分):水戸家の後楽園と並ぶ名園だった「戸山荘」は、現在築山の「箱根山」しか残っていないのはちょっと残念ですが、それは新宿の高層ビルが一望できる絶好のスポットで、プチ登山が楽しめます。
▲新宿区立 新宿スポーツセンター(徒歩約8分):トレーニング室や幼児体育室があって、どの年齢層でも利用しやすい綺麗な施設。お腹が空いてきたら、1階に併設されたカフェとコンビニで食事を済ませることができるので、使い勝手がいいです。