さがつくコーディネーター
石井
築52年 年季の入った3DKのお家に
素敵な魔法をかけてみました
今の間取りはこんな感じ
LDKを広く作り、和室を洋室に総入れ替え
キッチンを動かしました
POINT①
今までは玄関入ってすぐキッチンやダイニングスペースでしたが、玄関前にホールを新設。
断熱効果やプライバシーもバッチリ守れます!
更にキッチンを壁際から室内側に移動させ、対面式にしてみました。
家族と顔を合わせて、毎日料理が楽しくなりそう♪
POINT②
玄関脇にはシューズインクローゼットを新設。
可動棚になっているので、ブーツなど背の高い靴も収納することができます。
窓から日が差しているのでとても明るい空間になっていますよ◎
POINT③
和室は洋室に変更し、こちらのお部屋は主寝室に。
LDKと出入りできる引き戸を新たに設け、クローゼット収納も新設しています!
POINT④
お隣の部屋と壁を立て、こちらのお部屋はフリースペースにしてみました!
LDKには画面左の引き戸から出入りすることができます。
専有面積50.60㎡、2~3人暮らし向けの2LDKをご提案いたしました。
現況はボロボロでこのままでは暮らしづらい内装…。
さがつくでは、お客様だけのフルリノベーションプランをご用意しております。
さがつくコーディネーター
石井
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
今回ご紹介するマンションは、JR京浜東北線「東十条」駅から歩くことわずか4分。
※徒歩分数は、80m=1分として計算されています。
■その4分間、どんな出会いがあるのかな?♪
■いよいよ到着!脇道を左に曲がって少し進んでいくと見えてきます。
11階建て・総戸数140戸のビッグコミュニティマンションが!
建てられたのは1970年でかなり年月が経っていますが、洗練された外観からは全く年季が入っているのを感じませんでした。
親切な管理人さんが長年勤められているとのことで、お住まいの方とはほぼ顔馴染みのよう。前回の大規模修繕工事は令和になってから行われているのも安心ポイントですね👍
エントランスにはオートロックが設置されていませんが、周辺は治安がいいので、それほど心配しなくてもよさそう。また、入居者は年配の方が多いですが、最近賃貸で住み始めた若者も増えていて、活気をもたらしているとのこと。
マンションは1号棟と二号棟に分かれていますが、エントランスやエレベーターは共用とのこと。内装がホテルライクで居心地がいいのですね👍
そして駐車場や駐輪場、バイク置き場が揃っているだけでなく、【幼児親子用・障害者用優先駐輪場】や【子ども自転車専用駐輪場】まで用意してくれるなんて、お気遣いがすごい!さすがビッグコミュニティ!
すぐ近くにコンビニや人気ラーメン屋さん、お弁当屋さん、フィットネスクラブ、銭湯が点在しており、利用しやすくなっています。特に夏場のリフレッシュに通いたい【区民プール】が徒歩7分と近いのもうれしいですね。
駅前に足を運べば、総合病院やにぎやかな商店街もあり、お買い物や外食には困ることがないでしょう。
駅に近く、駅前から続く商店街も含め、色々満喫できる便利なお住まい。「東十条」駅のほかに、東京メトロ南北線「王子神谷」駅も徒歩9分と近いので、目的地に応じて使い分けることができます。
フットワーク軽く穏やかな暮らしを望まれている方、早速お問い合わせをしましょう!(^^)/