さがつくコーディネーター
稲村
キッチンに聞こえてくるのは
愛娘と愛犬が 楽しくじゃれあってる笑い声
側で見守りながら家事ができる安心感
プチリフォーム♪
変えたのは、ほんの少しだけ!
今よりも居心地がよく優しい雰囲気になったお家を覗いてみましょう!
約15.6帖のLDKから見ていきましょう。
木の表情が特徴的なフローリングに、ホワイトウッド調の素材で揃えた家具たちが相まってとっても素敵ですね。
画像正面のLDK壁には塗り壁調のアクセントクロスが貼ってあります。きりっとした塗りのテクスチャーに、甘すぎない色がポイントです。
LDK隣には約6帖の洋室があります。どちらのお部屋からも暖かな日差しが降り注いでいて、とても気持ちよさそうです♪
まだ小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、キッズルームとして使ってみてはいかがでしょうか?
リビングから目の届く範囲でお子様が遊んでいると安心ですよね。
イメージはこんな感じで、ワンちゃんとお子様が広々遊べる空間に。
ラグを敷けば、おままごとや積み木など座っている時もお尻が痛くなりません。もしもの転倒時もケガをすることがなく安全です◎
画面左側には、壁いっぱいの収納スペースも確保されているので、リビング周りでよく使う道具もここにスッキリ収納することができます。
お次にキッチン。キッチンは扉のデザインを変えて、重たい印象のダークブラウンから清潔感のある白色にカラーチェンジ!
キッチン背面のカップボード(食器棚)上には、飾り棚を設置。
リビングから見える位置にあるこちらの飾り棚には、調味料やおしゃれなグラス、お酒、インテリアなど置いてみてもいいかもしれませんね。
最後は玄関スペースです。
土間部分のタイルを、重たい印象の黒からこちらも白色に張り替えました。
玄関入った第一印象が、パッと明るく優しい雰囲気になります。
約73.56㎡の、3~4人暮らし向け3LDKをご紹介いたしました。
こちらのお家は、全居室と廊下にたっぷり収納スペースが確保されています。
家族が多いと何かと必要になる収納スペースですが、これだけ多いと物が散らかることなく綺麗な状態を保つことが出来そうですね。
さがつくコーディネーター
稲村
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
自然の恵みと人々の温もりが肌で感じられるお家。
都営三田線「志村3丁目」駅より10分歩くと、首都高速道路5号線の南側に広がるビッグコミュニティ「サンシティ」が見えてきます。
スーパー・銀行・病院・保育園・小学校・体育館…計14棟のマンションがゆったりと配置された広大な敷地内に、生活に必要な施設が揃っており、バーベキュー広場や噴水広場まであって、まるで一つの村のようにすべてをこちらで完結させてしまえそう♪車の入れない環境で子どもを活動させるので、子育てするママパパも安心ですね!
▲高い木々がふんだんに植えられ、まるで公園か森に住んでいるかのような暮らしが手に入れるこちらのお住まい。ペットを連れて森林浴したり(※飼育細則あり)、子どもを自然あふれる環境で遊ばせたり、毎日の暮らしが豊かにできそう💛
また、こちらの住民は小さい子どもを可愛がってくれたり、すれ違うとあいさつし合ったりする品のいい方々ばかりだそうで、人と人の繋がりが自然とできて心暖かく住める環境でもありますよ。
▲棟ごとに駐車場や駐輪場、ゴミ置き場が設置されて、それぞれ担当の管理人さんも付いており、たばこの吸い殻一つも落ちていない清潔な環境が保たれています。建物自体は年季が入っていますが、古さを感じさせないのは、管理体制がしっかり整っているためだと思われますね。