さがつくコーディネーター
稲村・加門
「北赤羽」駅徒歩7分のこちらのお家
荒川沿いに面しているため 自宅から花火大会を鑑賞することができます
白壁に囲まれた空間が一変 優しい木の温もりに包まれました
今の間取りはこんな感じ
和室を洋室に変えてみました
POINT①
和室にカーペットが敷かれ、洋室のように使われていた空間。
今回はカーペットや畳を取り払って、綺麗な木目フローリングを貼ってみました。
幾何学模様をイメージしたさりげないアクセントクロスも素敵ですね!
南東向きの掃き出し窓からは暖かな日差しが振り注いでいます。
POINT②
LDKと先程の洋室3(元和室)との建具を採光付き引き戸に変更し、どちらからも光が入るような仕組みに。
LD空間は約8.7帖あり、洋室3との引き戸を開け放てば、約14.7帖の広々空間を味わうことができます!
キッチンカウンターの下には、造作の収納棚を設置してみました。
Rコーナーの部分にはブックスタンドを作り、空間を無駄なく活用しています◎
使い勝手が良さそうな間取りはそのままで。
和室を個室として、またはサブリビングスペースとして使うことができる3LDKプランをご提案いたしました。
さがつくコーディネーター
稲村・加門
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
今回ご紹介するマンションは、JR埼京線「北赤羽」駅から歩くこと7分で、電車を利用するときは便利な立地に建っているのです。
※徒歩分数は、80m=1分として計算されています。
■しかも、一直線に歩くだけで超簡単!
■いよいよ到着!閑静な住宅街にどっしりと佇む、12階建て・総戸数162戸のマンションに。
規模が小さいですが、その分静かで集中しやすく、じっくり本が読めます。なによりも、マンションの共有施設のように気軽に利用できるのは本当に便利で嬉しいですよね◎
敷地内に「憩いの空間」が設けられているのは、やはり大きなポイント。四季の変化が肌で、身近で感じられるし、都会にいることすら忘れてしまいそうな落ち着いた雰囲気は本当に魅力的ですもの!
■そしてビッグコミュニティなだけに、共用施設も充実!
駐車場・駐輪場・原付置き場はそれぞれ有料ですがキャパが広く、住民たちのフットワークを支えています。来客用駐車場もあり、使い勝手がいいと思います。
築年数は経っているものの、真っ白な外壁や遊歩道のタイルなどからはそう感じさせず、綺麗に維持されています。新耐震基準に適合しているのも心強いですね👍
定期清掃のほかに、月~金曜日は9:00~17:00、土曜日は9:00~12:00まで勤務されている管理人さんがエントランスやエレベーターホールの清掃もこまめになさっているようです。
いい汗をかいてから、すぐ近くにある「お玉湯」で流しすっきりしましょう。コンパクトなビル銭湯ですが、清潔感があり、風情ある壁画を眺めながら薬湯やジェットバスを楽しむのは幸せなひとときに違いありません👍
埼京線では新宿・池袋・渋谷…などのメインストリートに乗り換えなしで行けちゃうため、普段はのんびりと過ごし、休日はにぎやかな繁華街に気軽に出かけて、グルメやショッピング、映画などを思いっきり楽しむこともできます。
メリハリの付くライフスタイルを望んでいる人には特におすすめのお住まい、お問合せを心待ちにしております(^^)/