さがつくコーディネーター
佐藤
フカフカのベッドに寝転がり 今日は何を観ようかな
ここは我が家だけの映画館
リビング全体をグレー色のクロスで統一し、室内に洗練さと上品さを演出しました。
専有面積約40.14㎡の、1人~2人暮らし向けプランをご紹介いたします。
キッチンと洋室を隔てていた壁と建具を撤去し、開放的なLDKに変更。
以前はキッチンで出来上がった料理を運ぶ際には、扉を開ける手間がありましたが、こちらはスムーズに配膳することができます◎
リビングスペースにキッチンがあるお部屋は、生活している姿もイメージしやすいですね。
洋室とキッチンを合体させLDKに変更した際、洋室に壁を設置し、新たな洋室を作りました。
画像のように、本とソファを置いておこもりスペースとして使用することも、ウォークインクローゼットとして使用することもできます。
ベッドの上で寝転がりながら映画鑑賞してみたいですよね。こちらの寝室は、そんな願いを叶えた特別なお部屋。
サンゲツが販売している、映像がくっきり映るプロジェクター用壁紙を一面に貼り、壁一面がスクリーンに大変身!
そしてこちらのお部屋にオススメなのが、アラジン社から販売されている「popIn Aladdin 2」。
天井の一般的な照明器具に「高性能プロジェクター」と「高音質スピーカー」を搭載し、 コードレスで置き場所を取らない画期的な3in1シーリングライトになります。毎日過ごす寝室が映画館になりますよ。(照明器具はプラン料金に含まれません)
製品情報は、こちらからご覧ください
今回は、映画鑑賞が趣味の方にオススメな、上品かつ洗練されたお家をご紹介しました。
グレー色は男女問わず人気がある色です。薄めのグレー色を部屋一面に貼れば、今回のように圧迫感なく部屋を彩ることができ、
暗めのグレーをワンポイントで貼れば、アクセントクロスとして部屋を印象付けることができますよ。
さがつくコーディネーター
佐藤
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
中華・台湾・ネパール・メキシコ…日本最大級の「コリアンタウン」として知られている「新大久保」エリアですが、実際訪ねてみると、韓国の飲食店やスーパーはもちろん、それ以上に幅広い国のお店が立ち並んでいるのは、もはや日本にいることを疑ってしまうほど異国情緒があふれています。
そんな新大久保駅から賑やかな街並みを通りかかって6分ほど歩くのが、一階も飲食店がテナントとして入る上品なグレー色のマンション。エントランスと店舗の入り口は逆側なので安心してください。
図書館や遊び場、スポーツセンターなど子育ての家族に優しい施設が揃う広々とした「東京都立 戸山公園 (大久保地区)」(徒歩8分)のほか、こじんまりとしながらもとても綺麗で上品な銭湯「万年湯」(徒歩6分)や「TOHOシネマズ 新宿」(徒歩14分)もあって、遠く行かなくても娯楽も含めて、日常生活が一通り完結できるのは、ここに住む一番嬉しいポイント。
山手線を使えば都内の主要駅はどこにも気軽に行けるし、新宿までは歩いて行ける距離でもあるので、本当に都会派の人にはうってつけの街だと思います。
▲幼児体育室やお子様用プールもある大きくて綺麗な「新宿区立スポーツセンター」は戸山公園の中に併設されており、ファミリーでスポーツを楽しむことができます。
▲ハングルで書いた鮮やかな看板はプチ旅行気分を増してくれます。このご時世ではありがたいものですね。