さがつくコーディネーター
諸橋
自分の時間はほしいけれど 家族といると やっぱり落ち着くな
それぞれ好きなことを楽しみつつ 家族の気配を感じて
のんびり リラックスしよう
部屋と部屋の間の引き戸のデザインを変更したり、壁の形状を変えて、LDと他の部屋の繋がりを作ることによって、家族の気配を感じられるようなプランにしました。
キッチンとLDの間の壁は、腰壁に変更しました。
LDからキッチンの様子が見えるので安心ですね。
LDと隣のお部屋の間の引き戸は、全採光のデザインのものに変更しました。
引き戸を締め切っていても、隣の部屋の様子が見えます。
LDKの隣のお部屋は、和室から洋室に変更しました。
勉強したり、仕事をしたり、読書をしたり・・・
自由に使えますが、自室にこもるよりも、家族の気配が感じられます。
あるとなにかと便利な和室も、隣接しています。
おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に暮らすこともできますね。
LDから、隣の洋室やキッチンが見渡せる間取りにしているため、家族の姿が見えて、小さいお子様がいるご家庭でも安心の間取りです。
また、個室が3部屋ありプライベートな空間も確保できるため、メリハリをつけて過ごすことができます。
さがつくコーディネーター
諸橋
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
茶色と白が調和する外観と、綺麗に手入れされている緑の植栽。いかにもこの昔は徳川将軍家の狩猟地であった「御留山」のエリアにふさわしい配色をする3階建て・総戸数12戸のお家。
「おとめ山通り」を挟んで東・西の二つのエリアに分かれた「おとめ山公園」と隣接しているのは、自然の中で子育てをしたいママパパにはうってつけの住環境なのでしょう。
子どもがのびのび走り回れる広い芝生広場や、昆虫観察や採集ができる雑木林や池。地形も木立も豊かな故、まるで森に足を踏み入れたような感覚で心が和みます。学区の小学校・中学校はその隣にあり3、4分で行けるので、教育の場でも活用されそうです。
自然が満喫できるうえ、日常生活にも困ることがありません。すぐそばに歯科医院があり、コンビニやスーパー、郵便局なども近くです。調べものがあるときや子どもと本を愉しみたいときに便利な「新宿区立下落合図書館」があるのも、嬉しいですね。
6分程離れた「高田馬場」駅に向かって進めば、テレビで紹介されたことのある洋食レストランをはじめ、レトロな喫茶店や大人気なラーメン屋などが立ち並んでおり、グルメ好きの天国と言っても過言ではありません。ご内見の際に、ぜひ美味しいものも一緒に味わってみてくださいね。