さがつくコーディネーター
稲村・安藤
巣鴨駅から徒歩6分
101.74㎡ 4方採光の角部屋 南向きバルコニーというお宝物件!
ご家族でお住まいになるのにぴったりなお部屋ですよ
間取りはこちら
既存の間取りのままで、設備や内装を更新しました。
続きでお部屋のご紹介をしていきますね。
玄関廊下には下足入れと廊下収納が並んでいます。
人数が多いご家庭でも収納力には問題なさそうです。
玄関向かいには和室の入口があります。先に和室を覗いてみましょう。
和室は6帖です。
こちらのプランでは和室を残して、畳だけ琉球畳に交換しました。
琉球畳は縁がないのでスッキリとした印象に。
バルコニーに繋がる窓もあります。こちらのバルコニーは東向きです。
奥に見える引戸はリビングに通じています。リビングに行ってみましょう。
和室の引戸を開けるとこんな様子です。
20帖の広々tとしたLDKです!窓も各面にありとても開放感がありますよ。
カーペットの床はじゅうたんからフローリングに変更しました。
天井には木目調のクロスを貼ったことで縦長効果が生まれました。
キッチンはこちら。半独立タイプになっています。
小窓があるのが嬉しいですね。
こちらは和室の隣の4.7帖のお部屋です。
東向きのバルコニーに出られる窓があります。窓のそばにはクローゼットも設置されています。
シングルベッドとデスクを置ける大きさなので、お子様部屋にちょうど良さそうですね◎
こちらは先程の4.7帖のお部屋の隣のお部屋です。4.9帖の広さです。
入口側の壁には黄色のアクセントクロスを貼りました。ホワイトメインのお部屋に良いポイントになっていますね。
デスクがある手前側には東向きのバルコニーに出られる掃き出し窓があります。
2面に窓があるので、通気・採光共に良好ですよ。
こちらは先程のお部屋の向かいにある6.3帖のお部屋です。
収納が2箇所あり、たくさん物をしまい込めます!ご夫婦の寝室としてイメージしてみました。
洗面化粧台はフロートタイプを採用してみました。
足元にランドリーバスケットやゴミ箱などを置けますよ。お掃除も楽なので毎日使うスペースを清潔に保つことができそうですね。
カーペット張りの床はフローリングに変えて、全体的にホワイトでまとめた北欧調のお部屋に仕上げました。
各方面から採光が取れるお部屋なので、より明るく生活できそうですね!
さがつくコーディネーター
稲村・安藤
巣鴨駅から徒歩6分
101.74㎡ 4方採光の角部屋 南向きバルコニーというお宝物件!
ご家族でお住まいになるのにぴったりなお部屋ですよ
現在の間取りはこちら
こんな変更をしてみました
キッチンの向きを変えて、和室を洋室に変更するプランをご紹介します。
こちらは6帖の和室です。このプランでは洋室に変更してみました。
リビングとの間の引戸はなくして、壁をたてて室内窓を設置しました。
現状の作りより個室感をアップさせています。全部を壁にしてしまうと視線や採光が遮られてしまいますが、室内窓のおかげで解決できていますね。
お隣のLDKです。先程の室内窓のお部屋が見えますね。
引戸だったところを壁にしているので、家具の配置のパターンが増えました。
キッチン側を見るとこんな感じ。
キッチンを対面式にしたので、キッチンで料理をしていてもリビングの家族と会話することができます。
キッチンの向きを変えたことでできた、LDK入口ドアとの間の隙間には可動棚を設置しました。
小さいデスクを置いたらちょっとした作業スペースとしても使えそうです。
キッチン側からの様子はこんな感じ。
20帖あるので、友人を招いてホームパーティーもできそうなLDK空間に生まれ変わりました。
こちらのプランではキッチンの向きを変えてオープンなイメージにしました。
引戸ではなく室内窓にすることで、家具の配置がしやすくなったり、視線や採光を通すことができます。
さがつくコーディネーター
稲村・安藤
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。