さがつく

ニュータウンオークボ(時の流れ)

東京都新宿区/ 専有面積:53.04㎡

広大な戸山公園のすぐ近くに立地
11階のお部屋から都内を一望することができます

マンションの敷地内にはスーパーもある とても住みやすいお家です

今の間取りは、こんな感じ

ファミリータイププランのご提案

子育て世代のファミリーをイメージして、居住空間をしっかり確保するプランです。
奥まった場所にキッチンがありましたが、キッチンを移動させ対面式キッチンにしました。
他にも暮らしやすさを追求したポイントがたくさんあるので、一つずつご紹介いたします。

続きを読む

玄関スペースから見ていきましょう。
おうち全体が淡いグレーのクロスで落ち着いたトーンに包まれています。
既存の玄関と比べて、土間スペースを広げました。
廊下正面のドアがLDKに、左側は洗面所に繋がります。

画像右側には可動式の靴棚があり、家族全員分の靴がスッキリ収まります◎
その隣には冷蔵庫が⁉ その秘密は後程ご紹介いたします。

洗面所に入った景色です。
洗濯機横に浴室ドアがあり、画像左のドアがトイレに繋がります。

使い勝手のいい収納付き三面鏡と、洗面台の横にはサニタリー収納棚を新たに設置しました。
毎日使う美容品やタオルもスッキリ収納できます。

続いて、LDKのキッチンスペースを見ていきましょう。
現状はお部屋の奥まった場所に壁付けで設置されていますが、キッチンを移動させて嬉しい対面式に変更♪
家族の顔を見ながら料理や家事をすることができますね。

そのまま後ろに振り返ってみましょう。
冒頭で少しご紹介しましたが、玄関からキッチンにそのまま繋がる動線を新たに作りました。
お買い物から帰って来たら、靴を脱いでそのままキッチンへ。
買い物袋で両手が塞がっていても、ドアを開ける手間が無いのが嬉しいですね。

LDK全景はこんな感じです。
キッチンのすぐ近くにダイニングテーブルがあって、食事の配膳も楽々♪
TVは、ダイニングからでも、リビングスペースからでも画面が見える壁掛けタイプに。
床置きの家具がない分、部屋がさらに広く見えます!

LDKを明るく照らす窓は東向きで、ベランダに出入りできます。
画像内に見える2箇所のドアは、それぞれ居室に出入りできます。
まずは正面から見ていきましょう。

こちらはお子様のお部屋としてイメージしてみました。
お子様が小さいうちは、おもちゃで遊べるスペースを確保して。通学する年齢になれば、勉強机も置けますね。
窓は東向きで、こちらからもベランダに出入りできます。

大きなクローゼット収納があり、たくさんあるお洋服もスッキリ収納することができます。
画面正面の壁には、お隣のお部屋とを仕切る壁に室内窓を設置しました。

こちらが、そのお隣のお部屋。
既存から部屋面積を拡大し、ご夫婦の主寝室としてプランニングしました。
ブルーのアクセントクロスが落ち着いた雰囲気です。

クローゼット収納が2個所もあり、収納力抜群!
1人1箇所ずつ、贅沢に使うこともできますね。

ポイント

専有面積53.04㎡、3人暮らし向けの2LDKをご紹介しました。
別プランでは、ご夫婦ふたりでの暮らし方をご紹介しています。
お子様が巣立たれてからのイメージとしてもいいかもしれません。
同じ物件でもリノベーションプランによって様々な暮らしに対応できます。ぜひご覧くださいね。

さがつくコーディネーター

齋藤

別プランでは 居住空間メインのファミリータイプをご紹介しました
こちらでは ふたりのための広々LDKと 充実の趣味空間をご提案いたします

お子様が一人立ちした後の暮らし方としても ぜひご覧ください

既存の間取りは、こんな感じ

広々LDKプランのご提案

別プランよりもさらにLDK空間を広くしたプランです。
バルコニーに面した明るいお部屋を、お二人がワクワクするようなお部屋に様変わりさせました。
さっそく見てみましょう!

続きを読む

玄関スペースから見ていきましょう。
別プランと同様に、土間スペースを広げ、キッチンスペースにそのまま行けるようになっています。
廊下正面のドアがLDKに、左側は洗面所に繋がります。

洗面所は別プランと同じ作りにしています。
使い勝手のいい収納付き三面鏡と、洗面台の横にはサニタリー収納棚を新たに設置しました。
毎日使う美容品やタオルもスッキリ収納できます。

ご夫婦の主寝室も、別プランと同じ仕様です。
2つのクローゼットと、オープン可動棚で、安心の収納力です。




LDKはこんな感じです。
キッチンの位置は別プランと同じく対面式に。
TV台を置いて、TVやインテリアを飾れるようにしました。

違う角度から見てみましょう。
リビングソファ後ろのお部屋が、別プランと変わっていますね。
壁を洋室側に少しずらし、リビング空間を広くしました。

こちらのお部屋は、趣味がはかどるフリースペースとして作りました。
今回は、サイクルトレーナーを置けるジムのような空間としてイメージしています。
トレーニングをしながらリビングのTVを見ることができるのがポイント。

他にもテレワーク部屋としても使うことができますよ。

ポイント

ご夫婦またはパートナーふたり暮らし向けの1LDKプランをご紹介いたしました。
フリースペースとリビングの間口を広くとっているので、ガラス戸を開け放つと、一体のLDK空間としてさらに広く使うこともできますよ◎

さがつくコーディネーター

齋藤

写真 (リノベーションスタイル:ナチュラル) (リノベーションスタイル:ナチュラル) (リノベーションスタイル:none)

※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。

※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。

物件について

物件詳細

物件価格
-
リノベーション
価格
-
管理費
-
修繕積立金
-
住所
東京都新宿区大久保3丁目
アクセス
  • JR山手線「高田馬場」駅 徒歩6分
  • 東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 徒歩5分
間取り
2LDK
広さ
53.04㎡
バルコニー
9.58㎡
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階層
15階建て 地下1階
総戸数
236戸
築年月
1981年(昭和56年)3月
改装年月
-
現況
-
引渡
相談
管理会社
株式会社清光社
管理方式
全部委託(常駐)
土地権利
所有権
取引態様
媒介
情報更新日
2022/05/02
更新予定日
-
用途地域
第一種住居地域
建ぺい率/容積率
その他
【リフォームプラン内容】UB交換、キッチン交換、洗面化粧台交換、トイレ交換、建具交換、フローリング張替え、クロス貼替え、室内窓設置、ダウンライト交換、クリーニング【組合費】300円/月

会員登録のご案内

無料の会員登録をすれば非公開の限定物件を閲覧することや、 条件にあった物件をメールにて受け取ることができます。ぜひご活用ください。

閉じる

お問い合わせ

お問い合わせの物件
ニュータウンオークボ(時の流れ) 5,0805,0904,280万円(物件価格:4,280万円、リノベプラン価格:8008100万円) 東京都新宿区 2LDK 53.04㎡ 二人暮らし向け ファミリー向け
お問い合わせ種別

お名前

メールアドレス

ご要望・ご質問

プライバシーポリシーに同意のうえ送信するボタンを押してください

閉じる

販売種別
エリア

東京都 - 都心部

東京都 - 23区東部

東京都 – 23区南部

東京都 – 23区西部

東京都 – 23区北部

金額
広さ
販売ステータス