さがつくコーディネーター
石井・加門
1フロア1住戸 8階建ての7階部分のこちらのお部屋
全方向採光が取れて LDKは南向きバルコニーという嬉しい条件です
優しい色合いの 明るい暮らしをご提案します
現在の間取りはこちら
こんな変更をしてみました
リビングダイニング横の和室を洋室に変更しました。
お部屋の紹介とあわせて見てみましょう。
まずは玄関を開けた様子からです。
左側には大容量の収納があります。靴だけでなく、使用頻度の低いものもしまっておけます。
右側の扉がLDKへ続く扉です。左に曲がると水回りエリアがあります。
正面の扉を開けて、洋室から先に見てみましょう。
こちらは約6帖の広さです。
北側と東側に窓があります。お子様部屋としてイメージしてみました。
左側の壁面にはクローゼットも設置されていますよ。
続いて洗面所です。
ドアを開けると正面に小窓が見えます。換気ができて嬉しいポイント!
左奥の扉はトイレの入口です。
洗面化粧台と洗濯機置き場は横並びになっています。
こちらはLDKです。
ダイニングテーブルが置いてあるそばにキッチンの入口があります。
キッチンは壁に囲まれた独立した場所にありますが、窓が2箇所あるのでニオイがこもってしまうこともありません。
リビングエリアには南向きの窓があります。
日中明るく過ごせそうですね!
ソファの背中側にはもう一部屋あります。
こちらがリビング隣の6帖の部屋です。
この部屋にも窓が2箇所、東向きの腰窓と南向きの掃き出し窓があります。南向きのバルコニーに出られますよ。
元々和室だったこちらの部屋は洋室に変更しました。
正面に見えるのは押入だったところをクローゼットに変更しています。
大容量のクローゼットなので、収納に困ることはなさそうですね!
どの部屋にも窓があり、採光の面でも通気の面でも良好です。より明るく過ごせるようにお部屋のテイストは明るく淡い色をチョイスしました。
リビングダイニングを広く使いたいご家庭の場合は、隣の和室の扉をなくしてひとつの空間として使っても良さそうですね。
さがつくコーディネーター
石井・加門
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
JR山手線をはじめ、様々な線路が乗り入れるビッグターミナル駅「池袋」の徒歩圏内にある、落ち着いた淡い茶色のタイル貼りのお家。
一階にこじんまりとした駐車場と駐輪場(※空きは要確認)、宅配ボックスがあり、2階~8階はわずか7戸しかないため、わりと落ち着いた暮らしができそうです。2000年築で新耐震基準で建てられ、エントランスのオートロックや24時間セキュリティ、防犯カメラを備えているのも安心ですね。
面している閑静な細い路地に沿って少し歩くと、レンガ畳の道路からなっている「谷端川南緑道」があります。ペットの飼育が可能なマンションなので、ワンちゃんと毎日のお散歩に活用できていいですね☆
「ドン・キホーテ」まで徒歩3分、「ミニストップ」まで4分、スーパー「ビッグ・エー」まで5分と、買い物には困らない住環境であり、何よりもストレスや疲れがたまりやすい都会で、住居探しの際には重視していただきたい図書館と銭湯も近いのは、とても魅力的。
知る人ぞ知る人気な豆腐屋さん「大桃豆腐」(徒歩7分)のまろやかでふわっふわのお豆腐も、ぜひ食べ逃しなく!
【上】ビジネス・エンターテイメントの街・池袋に行けば何でも揃えます。
【左下】花屋と合体している「前田湯」(16時半~0時営業)は古き良き昭和レトロな銭湯。
【右下】一見普通な「大桃豆腐」は豆腐への感覚を覆すほど美味しくて客足が絶えません。
都会の傍らに立地し、1フロア1住戸のマンションにある、光と風が良く通るお部屋で、家族で軽やかなシティライフを過ごしてみてはいかがでしょうか?
ピンときた方は、今すぐお問合せを!(^^)/