さがつく

ビスタリア玉川台2階(深い森の中)

東京都世田谷区/ 専有面積:61.22㎡

森の奥深くにあるカフェのような空間
落ち着いた雰囲気で統一された 家族がゆったり寛げるお家になりました♪

現況の間取りはこんな感じ

 

家族が寛げる場所を作りました

和室を取り払い、新たにリビングスペースを設けました。
その他にもリフォームポイントがたくさんあるので、詳しくご紹介いたします!

続きを読む

ダイニングスペースにあった収納を、LDK入り口脇の壁に移設して、スペースを広く使えるように。
さらにキッチンの背面に造作のカウンターを設けることで、調理スペースが増え、家族がお手伝いしやすい空間に生まれ変わりました。

別角度から見たら、こんな感じ。
収納建具はナチュラルな雰囲気を味わえるウォールナット柄を採用し、落ち着いた雰囲気に仕上げています。

LDK隣の洋室には、天井にOSB合板をリアルに再現したデザインクロスを張りました。
ガレージハウスにも用いられるような材木デザインで、ナチュラルだけどかっこいい印象を与えてくれます。

ポイント

ゆったり寛げられるように大きめのLDKにしたことで、今まで置けなかったソファやリビングテーブルなども置けるようになりました◎

さがつくコーディネーター

稲村

写真 (リノベーションスタイル:and more) (リノベーションスタイル:none) (リノベーションスタイル:none)

※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。

物件について

都心にいながらも、自然に近い穏やかな住環境が欲しい方に適するお家。

洗練された街並みの住宅街に立つ5階建てのマンションですが、1979年築のヴィンテージマンションならではのレトロな風情を見せています。

2018年7月に長期修繕計画に基づいた大規模修繕工事が実施され月曜から土曜と週6日、8時から16時まで常駐の管理人さんもいるので、安心して暮らせますね(清掃が行き届いたエントランス内外の環境からも、管理がしっかりされているのが伺えます)。

▲お荷物の受け取りが便利な宅配ボックスのほかに、駐輪場や駐車場もついていて(※空きは要確認)使い勝手がよさそう。

近くにコンビニはそこかしこに点在してて、インテリア用品店「ニトリ」やファミレス、図書館もあって、とっても便利(^^♪徒歩6分の「用賀」駅と直結するオフィスビル「世田谷ビジネススクエア」まで行くと、郵便局やカフェ、東急ストアなどもあるので、買い物や外食、用事も全部済ませちゃえそう。
左下】木々が茂った広々とした「砧公園」(徒歩10分)は、家族で休日を愉しむ絶好のスポット。
右下美術館にレストラン、心地良い芝生に充実した遊具。見所満載でファミリーやカップルで賑わっているこの公園は、丸一日いても飽きませんよ。

物件詳細

物件価格
-
リノベーション
価格
-
管理費
-
修繕積立金
-
住所
東京都世田谷区玉川2丁目
アクセス
  • 東急田園都市線「用賀」駅 徒歩6分
間取り
2LDK
広さ
61.22㎡
バルコニー
3.84㎡
構造
鉄筋コンクリート造
階層
5階建て 地下1階
総戸数
47戸
築年月
1979年(昭和54年)7月
改装年月
-
現況
-
引渡
-
管理会社
株式会社ウイッツコミュニティ
管理方式
全部委託(常勤)
土地権利
所有権
取引態様
媒介
情報更新日
2022/01/31
更新予定日
-
用途地域
第一種住居地域
建ぺい率/容積率
その他
【リフォームプラン内容】キッチン交換、UB交換、洗面化粧台交換、トイレ交換、建具交換、フローリング張替え、クロス貼替え、給湯器交換、ダウンライト交換、クリーニング

会員登録のご案内

無料の会員登録をすれば非公開の限定物件を閲覧することや、 条件にあった物件をメールにて受け取ることができます。ぜひご活用ください。

閉じる

お問い合わせ

お問い合わせの物件
ビスタリア玉川台2階(深い森の中) 4,9464,1804,180万円(物件価格:4,180万円、リノベプラン価格:76600万円) 東京都世田谷区 2LDK 61.22㎡ 二人暮らし向け ファミリー向け
お問い合わせ種別

お名前

メールアドレス

ご要望・ご質問

プライバシーポリシーに同意のうえ送信するボタンを押してください

閉じる

販売種別
エリア

東京都 - 都心部

東京都 - 23区東部

東京都 – 23区南部

東京都 – 23区西部

東京都 – 23区北部

金額
広さ
販売ステータス