さがつくコーディネーター
齋藤・加門
「王子」駅徒歩3分の駅近物件 3路線使うことができる便利な立地
大切なペットと一緒に住むことができます
間取りは変えずに、イメージ一新プラン
6帖の広いお部屋が2部屋あるお家。
綺麗な状態だった床や建具は、綺麗にクリーニングし再利用することで
必要なところだけに、必要な分だけリフォームすることができます。
続きで、詳しくご紹介しましょう。
玄関に上がって正面の格子ドアがLDKに出入りでき、玄関右側に洗面所とトイレがあります。
洗面所のイメージです。
既存の賃貸にあるような洗面台は撤去して、ホテルライク調のオシャレ洗面台に設備交換。
続いて、玄関からLDKに入った光景です。
目の前にダイニングスペースがあり、奥にリビングスペースがあります。
キッチンは少し年季を感じるため、新しいシステムキッチンに設備交換しています。
ダイニングスペース奥にある窓は南向きで、バルコニーに出入りすることができます。
リビングスペースをもっと近くで見てみましょう。
TVとリビングソファの距離感もちょうど良さそうですね◎
ソファ背面の小窓は西向きになります。
奥にあるガラス戸のお部屋を見てみましょう。
こちらはキッズルームとしてイメージしてみました。
リビングソファでくつろぎながら、ガラス越しに大切なお子様を見守ることができます。
画像正面の窓が南向き、右側が西向きの、2面採光のお部屋になります。
光がたくさん入る、明るくて風通しの良いお部屋ですね♪
こちらは約6帖の洋室です。
今回は主寝室としてイメージしてみました。
窓は南向きで、LDK同様にバルコニーに出入りすることができます。
ベッド向かいには、壁いっぱいのクローゼット収納が!
これだけ大きいと、家族全員の荷物もスッキリ仕舞うことができますね!
主寝室は、LDKのダイニングスペース隣から出入りすることができます。
ベッド背面のモルタル調のアクセントクロスが、さりげなくお部屋を彩っていてとてもステキですね。
専有面積61.71㎡、家族3人暮らし向けの2LDKをご紹介いたしました。
気になる水回り設備は全て設備交換し、床や建具など使えるところはそのまま生かす、無駄がないリノベーションプランになりました。
さがつくコーディネーター
齋藤・加門
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
今回ご紹介する8階建て・総戸数33戸のマンションは、【東京メトロ南北線】と横浜や埼玉方面を走っている【JR京浜東北線】が乗り入れる「王子」駅から歩くことわずか3分。
バイク置き場&駐輪場が無料に使えるのも嬉しいポイント👍
日常のお買い物や用事が一通り近所で完結させちゃう便利さが味わえるだけでなく、警察署や総合病院も徒歩10分圏内にあるため、気になる安全面や体調が悪くなった時の通院も心配ありません👍
そして「王子」といえば、去年NHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公である、「日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一と縁が深い地です。彼が設立した製紙会社や、亡くなるまでの約30年間家族と過ごした邸宅が、駅直結の「飛鳥山公園」に建っていたのです。
筆者が主演の吉沢亮さんが大好きで、去年欠かさず見ていたので、公園内の「旧渋沢庭園」や、昔の儘の姿が残っている「晩香廬」と「青淵文庫」(両方とも国指定文化財)を訪れると、テンションがMAXになったのです(笑)
最寄り駅からわずか徒歩3分と、通勤通学やお出かけがとっても便利な立地に建つお住まい。近所にある「飛鳥山公園」を愛犬とお散歩がてらカワイイ和食レストランでランチしたり、園内に点在する博物館に立ち寄り企画展を見学したり…都心にいながらものんびりとした暮らしを入手できます。
そのようなバランスのいい生活がいいなと思っている方、早速お問合せをしましょう!(^^)/