リフォームディレクター
加門
昨今のテレワーク事情により状況が刻一刻と変わっていく中で、
最近は仕事時間以外にも自宅にいることが増えた方も多いのではないでしょうか?
外出自粛を余儀なくされているこの状況下で、おうち時間を心地よく過ごせるようなプランをご提案いたします。
白基調のシンプルなお部屋に同じ白系の幾何学模様のアクセントクロスがあることで、単調な空間に変化が加わりお洒落な雰囲気に様変わりします。
おうち時間の大部分を過ごすソファも、少しだけ広めのものを選ぶと快適度が段違いになることでしょう!
お家の大きさを考えて2人暮らしプランをご提案。ダイニングテーブルは、必要以上の大きさはいりません
床材の暗いグレー系色に合わせて家具も同系色にすると、自然と家具が低く見えるので室内が広く感じることができます。
こちらも、白地の室内にウォールナットのシステムキッチンが映えます!
白いタイルが窓からの太陽光を反射し、室内はより明るい印象を持たせます。
洗濯機の上に造作棚をつけて収納スペースを確保。全体が白でまとまっていて、清潔感を感じることができます
洋室は夫婦のワーキングスペースに。
テレワーク部屋に。趣味の裁縫部屋に。 使い方は自由自在にできるよう、デスクセットのみ配置してみました。
シューズコレクターの方のために、ディスプレイ兼シューズラックになる棚を設置しました
可動式になっているので高さ調節は自由自在!女性の方はブーツも綺麗にしまうことができて大変便利です!
白地×ウォールナットというシンプルな組み合わせなら、
ヴィンテージモダンテイストに飽きた時でも、いろんなテイストにチャレンジできますよ
リフォームディレクター
加門
昨今のテレワーク事情により状況が刻一刻と変わっていく中で、
最近は仕事時間以外にも自宅にいることが増えた方も多いのではないでしょうか?
外出自粛を余儀なくされているこの状況下で、おうち時間を心地よく過ごせるようなプランをご提案いたします。
ビタミンカラーであるイエローを大胆にあしらったプランになります。
原色の派手な黄色ではなく、少し落ち着いた色味を使用しているので、お部屋全体に温かみを与えてくれます。
なんとキッチンも大胆に黄色に!黄色好きな人にはたまりませんね(笑)
レンガ調のクロスと相性抜群でとても可愛らしいです♪
玄関は可動できるオープンシューズラックに。
自分好みで棚位置を変えられるのでとても便利です。女性の方ならブーツも楽々収納することができますよ!
リビング隣の洋室。ここは植物を置いて気持ちが安らげるようなお部屋に
窓が南向きなのも嬉しいポイントですね◎
植物が元気に育つ空間は人も元気になれるといいますから、ここでパワーを貰えること間違いなしです!
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
歴史の趣がある江戸時代の大名庭園「後楽園」をはじめ、熱狂的な野球ファンやコンサートに行く人たちの熱気が感じられる東京ドーム、ミュージアムやアトラクションが揃える東京ドームシティ、アニメや漫画のファンが思う存分にショッピングできる店といった多彩な空間が織り交ざっている水道橋駅は、まさに新旧混合の夢があふれる街。
雨の日でも晴れの日でもそれぞれの楽しさがあるので、毎日ハッピーに過ごせそうで最高ですね。
A2出口から出たら、右斜め前に東京ドームやジェットコースターのレールが目に入ってテンションが高まります。
水戸黄門こと徳川光圀公によって作られた、紅葉や桜だけでなく、四季折々の彩りも見所の回遊式築山泉水庭園「小石川後樂園」。景色に変化が富んでおり次々と見物が現れるので、「東京ドーム」で野球観戦やコンサート参加がてら気軽に寄って、ゆっくり流れる時間と自然の美しさを吟味しながら癒されるのもいいですね。
隣にある「礫川公園」は東京メトロ後楽園駅に直結した三段構造の公園で、晴天に碧く澄んだ噴水はヨーロッパにいるような気分が味わえます。広場に花壇や滝、遊具もあるので、親子連れの憩いの場として最適です。
小さい子どもから大人まで楽しめるアトラクションや宇宙体験ができるミュージアム「TENQ」、日帰り温泉「LaQua」や大人気の「鬼滅の刃」グッズも豊富な「Jump Shop」、そして充実したレストランや多種多様な店。まさに名称通りのコンパクトなシティ「東京ドームシティ」。入園無料なので、仕事帰りにふらっと寄るのも癒されますね(^^♪
近くに色んなイベントが開催されている「ギャラリーアーモ」やヒーローショーが行われる「シアターGロッソ」もあるので、どんな年齢層でも一日充実に過ごせそうな場所です。
ドームシティLaQuaの1階にある、ムーミンの世界観でフィンランドの伝統料理やスイーツが楽しめるベーカリーカフェ「moomin bakery&cafe」。北欧の雰囲気が味わえるウッディーなインテリアにムーミンのペイントや小物、そしてランダムに席に座っているムーミンママなどのキャラクターのぬいぐるみ(時には店員さんがそばに移してくれます)。ここで食事すると、癒されて幸せな気分になるのは間違いなし(^^♪
可愛らしいグッズが揃ったカフェ併設のショップと、キャラの形をしたパンなどが陳列されているベーカリーは眺めるだけでも楽しいので、合わせてチェックしてみてくださいね。