さがつくコーディネーター
稲村
目の前に建物がない 日当たりのいいお家 バルコニーからは 部屋の奥まで光が差し込みます
窓辺に映る 東京の街並みを眺めていると ノスタルジックで暖かな気持ちになります
ベランダ側にあった5.8帖の洋室の間仕切りを撤去し、LDKと合体!
天井の梁には、木目デザインのクロスを貼って天井にアクセントを加えました。
スタイリッシュなヴィンテージ調に仕上がったお家をご紹介いたします。
LDK隣の和室だったお部屋は、フローリングを貼り洋室に変更しました。
押入だった収納スペースは使いやすいクローゼットに。その隣の空いたスペースには、可動棚を3段設置。
インテリアや好きな冊子をお洒落に飾ってみるのもいいかもしれませんね♪
窓からの暖かな光が、リビングに差し込んでいますね。
専有面積約57.42㎡、サイズ感は2人暮らし向けのお家。
約12.2帖の広々リビングは、2人の贅沢な空間になることでしょう!
LDKを拡大し、快適なリビング空間をご提案したプランニングになります。
こちらのお家は、線路近くの日当たりのいい場所に立地しており、ご要望があれば、防音・断熱・結露軽減に効果的な内窓を設置するプランニングも承ります。
お気軽にご相談ください。
さがつくコーディネーター
稲村
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
閑静な住宅街の一角にどっしりと佇むタイル貼りのお家。
地下一階・地上9階からなる凛々しい躯体は二つのパートに分かれ、そのつなぎになる部分は気品にあふれる洋モダンなエントランス。そしてその左右は機械式と平面式の駐車場が鎮座し、落ち着きのあるバランスの良さを見せてくれます。
濃淡ある緑のタイル貼りの外壁を含め、随所にさりげなくデザインを入れるところは、いい味が出て何だかカッコいいですね!
設備としては、1995年築で、新耐震基準に適合し、
などを採用し、セキュリティー面に安心感があります。また、前述の駐車場やバイク置き場、駐輪場、そしてお荷物の受け取りに便利な宅配ボックスや、ごみ捨てに気をとられない24時間ゴミ置き場も完備しているので、本当に暮らしやすいお住まいだなと感じています。
(ペットの飼育が可能というのも、ペットがいる方や、飼いたいと思っている方には朗報ですよね(^^♪)
近くに生活に必須なコンビニやドラッグストア、スーパー、郵便局があって、小中高大の教育機関や病院も充実していますよ~
また、10分程歩いて最寄り駅の「大塚」に行くと、人情厚い商店街からショッピングモールが集まり、散策や買い物が楽しめるだけでなく、JR山手線に乗って都心の繁華街を満喫することもできます。
繁華街というと、近年ますます注目を浴びている「池袋」も実は、近くなんですよ!
駅までは徒歩14分程ですが、そんなに歩かなくてもあの「サンシャインシティ」の劇場や水族館、展望台などが楽しめるので、まさに都会好きのアウトドア派にはうってつけのローケーションです。