さがつくコーディネーター
稲村
お好きな色を決めて
どんな家になるかはあなた次第
間取りはこちら
既存のものは生かして、部分的な変更をしてみました。
まずはキッチンから。
キッチン本体が白に近いベージュの木目調のものでシンプルなので、アクセントになるようにキッチン背面の壁にタイル調のアクセントクロスを貼りました。
正面から見るとこんな感じです。
キッチン前面の腰壁にもアクセントクロスを貼っています。
リビングダイニングを見た様子です。
全体的にベージュのクロスが貼られていましたが、真っ白なクロスに変更。
南向きのバルコニーと西向きの窓があり、採光・通気共に期待できそうです!
リビング横の5.8帖の洋室です。元々棚が設置されているのをそのまま利用。
これだけ収納力があれば、色々なものが収納できたり飾ったりできそうです。
背面にはグレーの塗り調のクロスを貼りました。
本棚を撤去したらこんな感じです。
お部屋の使い方によって棚を利用するかどうか決めていただけばと思います。
北側の3.8帖の洋室です。
壁1面にはオープンタイプの洋服収納があります。
コンパクトなお部屋なので、お子様部屋として作成しています。
こちらのお部屋にも西向きの窓があります。
洗面室はこんな感じです。
洗濯機置場横に可動棚も設置されているので、水回りの小物はしっかり収納できますよ!
ベージュのクロスが少しお部屋の印象を暗くしていましたが、真っ白なものに変更して、部分的にアクセントクロスを採用しました。
重厚感のあるシックなお部屋がお好みの方は、天井などにあえて黒や濃い木目調のクロスを選ぶと雰囲気ががらっと変わります。
お好みのテイストでパース作成できますのでお気軽にお問合せくださいね。
さがつくコーディネーター
稲村
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
スーパー・病院・保育園などが立ち並ぶ「目黒通り」沿いに佇み、郵便局やコンビニ、いざという時に安心な消防局なども徒歩5分圏内で、遠くまで行かずとも生活に必要な用事が一通り完結できそうなお家。
▲立地しているのは住居地域のため、ご紹介する4階のお部屋のバルコニーでは、穏やかな住宅街の景色が目の前に広がります。
【上】4分程離れたやや高級志向のスーパー「ザ・ガーデン自由が丘」は拘りのある商品がずらりと並んでおり、品揃えも豊富。お惣菜もクオリティーが高くどれも美味しそう!
【左下】芸術品のように美しく、上品で繊細な味わいのケーキが病みつきになる「Mont St. Clair(モンサンクレール)」(徒歩5分)は、いつも行列ができちゃうスイーツの百名店。他にも旬魚菜や日本酒が楽しめる和食料理店、大人気なベーカリーなど、舌鼓を打つお店が点在しています。
【右下】最寄り駅は東急東横線と東急大井町線が乗り入れる「自由が丘」駅で徒歩12分。ヨーロッパライクな石畳みの道があちこちにあり、お洒落な服飾店やレストランは店頭を眺めるだけでも楽しめます。
また、東急東横線を活用すると、渋谷・新宿・池袋といった三大副都心の街はもちろん、中華街や観覧車など楽しいスポットが密集する「横浜」も乗り換えなしで行けちゃいますよ。