さがつくコーディネーター
稲村・加門
小石川植物園目の前にある 赤レンガのお家
ナチュラルで落ち着く時間をイメージした こんな空間はいかがでしょうか?
こちらはさがつくユーザーからのリクエスト物件です!
今の間取りはこんな感じ
キッチンを動かして
洗面室を広くしました
POINT①
画面奥側の壁にあったキッチンを90度動かし、向きを変更。
今までよりも横幅が長くなり、大きなキッチンも置けるように!
冷蔵庫とキッチン収納も遠すぎず近すぎず、ベストな位置に置くことができました◎
リビング空間はこのような感じ。
洋室3の建具を片開きドアに変更して、壁になったスペースには新たに室内窓を。
室内窓からは南側からの光や心地良い風が通り抜けます!
POINT②
洗面室は、既存の状態よりも少し広くなるよう間取り変更してみました。
洗面台の後ろには、可愛らしいタイル調のアクセントクロスが。
洗面台・洗濯機置場・浴室と水回り設備が並んでいて家事導線も◎
廊下も間取り変更し、既存の横幅より広くしています。
今まで置けなかった玄関収納を取り付けることができました!
POINT③
洋室1の窪んだ空間。こちらには棚板とハンガーパイプを取りつけ、収納スペースにしてみました。
横幅いっぱいまで物がしまえるよう、扉はあえて付けずオープンクローゼットに。
後付けでカーテンやロールスクリーンなど、お好きなファブリックを取り付けるのもオススメです◎
POINT④
洋室2にあった横長の収納を撤去し、広いお部屋を確保!
画面外にもちゃんと収納スペースがあるのでご安心を。
南向きの明るいお部屋で、お部屋の奥にも光が差し込んでいます。
3~4人暮らし向けの3DKをご提案いたしました。
今まではダイニングスペースに背を向けるような形でしか調理ができなかったキッチン。
向きが変わったことでダイニング空間と一体化し、家族の顔を横目に見ながら家事をこなすことができます♪
さがつくコーディネーター
稲村・加門
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
今回ご紹介するマンションは、都営三田線「白山」駅から歩くこと10分。
※徒歩分数は、80m=1分として計算されています。
マンションまで行くと、周りは低層マンションや戸建て住宅が立ち並ぶ、本当に閑静な住宅街となっているため、お買い物や外食をするときは、駅周辺で済ませるといいでしょう。
そして肝心なマンションですが、1977年竣工でかなり年月が経っているとはいえ、レンガタイル張りの外壁や床は全く古びた印象を与えず、ふんだんに設けられている花壇や植栽とともにリラックスする雰囲気を醸し出します。
レトロなアイアンの門扉も素敵ですね♡
3階建て・総戸数12戸の小規模マンションは、2方向が生活道路に接しており、開放感に恵まれています。日本最古の植物園・小石川植物園(高校生以上500円、小中学生150円)が目と鼻の先にあり、日頃から豊かな自然に癒されるのも大きな魅力ポイント👍
広大な園内には五代将軍徳川綱吉ゆかりの日本庭園や普段めったに見られない熱帯・亜熱帯植物が鑑賞できる温室など、見所満載。野鳥観察もできて、一年中色々楽しめるスポットなのですよ♪
そのほか、「六義園」や「教育の森公園」、「上野公園」など、丸一日のんびりと過ごせるリフレッシュスポットも自転車圏内にたくさんあり、休日には家族でレジャーを満喫できちゃいますよ!
気になった方、早速お問い合わせをしましょう!(^^)/