生活しやすい環境のこの一帯
駅からほど近い小道を行くとそこにはレトロなマンションが
玄関を開けると私のこだわりが広がります
コンクリート打ちっぱなしの無機質でクールなお部屋。
2DKだった室内を大改築し、解放感あふれるワンルームの空間に生まれ変わりました。
狭い印象が強かった玄関ですが、下足入れの場所を移動し、必要最低限の収納容量に抑えることでスッキリ広く感じることができます。
洋室2部屋を合体し、約12帖のリビングに。
革張りのソファと木テーブルのコントラストがおしゃれですね◎
収納スペースと隣り合うように、洗濯機スペースを設置。
今までは洗濯機がリビング内にあり、居室内に駆動音が鳴り響いていました。
壁と建具をつけてあげることで音が緩和され、さらに洗濯機を隠してあげることで生活感を出さずにスッキリしたリビングになります。
生活しやすい環境のこの一帯
駅からほど近い小道を行くとそこにはレトロなマンションが
玄関を開けると私のこだわりが広がります
洋室2部屋の2DKだったお家。片方の部屋をダイニングキッチンと合体し広いLDKに変更。
1LDKのお部屋に生まれ変わった、大人アジアンテイストのお部屋をご紹介します
別プランでは、玄関右側に腰高サイズの下足入れが合いました。
もっとたくさん収納したいという方には、壁側に可動棚をつけてみてはいかがでしょうか?
長靴やブーツなどはもちろん収納できます。お気に入りの靴をディスプレイして飾ることもできてしまいます!
リビング隣の寝室は、来客時は扉を閉めて隠して。家族だけの時は開け放ち、開放的に使うのもオススメです。
作業用のワークデスクの空間もあるのでテレワークやちょっとした作業の時に非常に便利ですね
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。