さがつくコーディネーター
諸橋
ひとりで作るより 家族で作ったごはんは 何倍もおいしい!
現在の間取りは、こんな感じ
家族が集まるキッチンに変身!
家族で料理できるように、カウンターを設置しました。
また、約5.9帖の洋室と、DKをつなげて、約13.3帖のLDKに変更しました。
約5.9帖の洋室と、約7.4帖のDKをつなげて、約13.3帖の大きなLDKに変更しました。
リビングでくつろいでいたり、ダイニングで料理している家族が、キッチンから見えます。
壁付けのキッチンの前に、カウンターを設置しました。
家族で、ケーキを作ったり、ピザを作ったり、楽しくわいわい料理ができますね♪
カウンター下は空洞にしたので、食器などを置くシェルフや、ごみ箱を隠せるスペースとしてお使いいただけます。
また、リビングとダイニングスペース側から見えないように、冷蔵庫を隠す壁を立てました。
約7.6帖の洋室は、ご夫婦の寝室としてプランニングしました。
LDKとは違って、全体を、落ち着いたグレートーンの壁紙にすることで、さらにリラックスできる空間になりました。
ひとりだと面倒に感じることもあるお料理。
家族でクッキングすれば、日常のなかにイベントが生まれます。
みんなで楽しく作業しやすいように、キッチンの前に、カウンターを設置しました。
さがつくコーディネーター
諸橋
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
新耐震基準で建てられ、TVモニター付きインターホンや日勤の管理人さんが配されるほか「国立国際医療研究センター病院」(旧国立東京第一病院)と「東京女子医科大学病院」といった歴史ある大型医療機関が近くにあり、お子さんがいらっしゃる家庭には特に安心感のあるお家。
ファミリーに嬉しいポイントはそれだけじゃない!最寄り駅までわずか1分で行けて、通勤通学は雨天でもそんなに苦にならないとか、すぐそばにスーパー「ライフ」があって急な買い出しが必要な時でもささっと済ませられるとか。学区の小学校は徒歩5分というのも、無論その一つですね。
また、今回ご紹介するお部屋には、ウォシュレット付きトイレや、浄水器付き・グリル付き3口コンロを備えるシステムキッチンが完備しているので、家族の快適な暮らしをさりげなくサポートしてくれます。
【上】近くに高評価のレストランが点在していて、2008年から14年連続でミシュランの星を獲得するスペイン料理レストラン「小笠原伯爵邸」も目と鼻の先の距離で、家族で特別の日を祝う定番の場所になりそう!
【左下】グルメが目が眩むほど豊富なのも、大きなポイント。コリアンタウンエリアのある「東新宿」に学生街の「早稲田」、そして商店街が賑わいを見せる「曙橋」(写真)。あらゆるジャンルのお店がひしめいていて、胃袋を満たしてくれます。
【右下】遊具も図書館も体育館も備わった「東京都立戸山公園」(徒歩6分程)は、家族でお出掛けするのに最適なスポット。子どもと大人の駐輪場があるお住まいなので、サイクリングして自然を楽しむのも充実した休日の過ごし方ですよね(^^♪