明るく、窓から緑が見えるお気に入りのキッチンですが、使い勝手にやや難があったため、L型のキッチンに交換しました。

プロペラファンだった換気扇を、キッチンの向きを変えてダクトを伸ばし、シロッコファンのレンジフードにしました。
ダクト用に梁を造作したため、吊戸棚は窓上部のみに設置しています。
L型にしたことで、引出しの収納も増え、カウンター角の部分には電子レンジも置けるようになり、使い勝手が向上したと喜んでいただきました。




洗面化粧台は、S様とも相談し、造作にしました。
向かって右側は細めのカウンターを設置していますが、ご自分で髪を切るというS様のご希望で、作業時に必要なものが置けるようにしています。
鏡もぎりぎりまで大きくし、中に収納ができる二面鏡にしました。
ボウルは壁付けにしたことで、制限のあった奥行ぎりぎりまで大きくできたので、ちょっとした洗い物もできます。

ストライプのクロスとヘリンボーンのクッションフロアが可愛らしい洗面室になりました!
ブラケットライトで明るくなり、何もしなくても洗面室に行ってしまうほどお気に入りのスペースになったようです。




収納は、すべて扉を撤去しました。
オープンクローゼットとなったことで、使いやすさも解放感もアップしています。
内部は、シンプルに枕棚とハンガーパイプのみとし、クロス仕上げにしました。
左側の収納は、元々お使いのもので、こちらを内部に納めるために、棚板の高さを設定しました。
右側下部の、向こう側が見えている部分は、玄関収納と繋がっています。




玄関側から見るとこんな感じ。
湿気がこもりやすいので、あえてオープンにしています。
後々、カフェカーテンやロールスクリーンなどで隠すことも可能です。

帰ってくるのが楽しみなお家になりました、と大変喜んでいただけました!
理想のお家探しから、さがつくではお手伝いが可能です。ぜひご相談ください!!