さがつくコーディネーター
諸橋
新宿御苑前駅から 歩いて6分
南東の角部屋で 全室に窓があって 通風も採光も良好
カフェのような おしゃれなおうちで かわいいペットも飼えますよ
LDKを、もっとおしゃれに♪
2LDKで、ウォークインクローゼットもついていて、2人暮らしか3人暮らしにおすすめです。
元々、デザイン性の高い内装なので、その点を活かし、LDKがもっと素敵に見えるようにプチリノベをするプランをご紹介します♬
まずは、LDKのご紹介です!
フローリングはオーク柄で、全体的に落ち着いた雰囲気です。
奥のキッチンを、よ~く見てみると・・・
開放感のある、オープンキッチンです。
食洗器と、浄水器が一体になっている水栓がついているのも、便利ですね♪
さらに奥を見てみると・・・
おしゃれなキッチン収納があります。今回のプチリノベでのポイントです。
鉄のフレーム金具と、無垢の集成材の天板を組み合わせた収納で、素材感が際立っています。
天板に水に強くなるような塗装をしているので、キッチンでの使い勝手も良好です♪
収納について、詳しくはこちら↓
WOODONE KUROMOKUシリーズ ユカオキ・テンツリ
リビング・ダイニングスペースにも、カフェのようにおしゃれになる仕掛けがあります。
壁の一面に、小物が置けるようなカウンターを設置し、上下でクロスを貼り分けました。
今回はリフォームするプランではありませんが、LDK以外のお部屋も、ご紹介しますね。
LDKの隣の、約5.2帖の洋室です。
バルコニーに面した、窓があるお部屋です。
左手には、大きなウォークインクローゼットがついていて、嬉しいですね♬
LDKの隣には、もう一つ洋室があります。
こちらのお部屋にも窓がついているので、風通し抜群です!
子ども部屋や、書斎としてお使いいただけますよ。
LDKの入り口から廊下に出ると、すぐに洗面室があります。
洗面台の隣には収納があって、便利ですね。
右の奥にあるドアは浴室につながっています。
浴室は、換気暖房乾燥機がついているので、嬉しいですね♬
廊下を進めば、玄関です。
玄関の土間は、天然石貼りで、高級感があります。
元々、おしゃれな内装のおうちですが、さらに少し手を加えることで、さらに素敵になります。
オープンキッチンは背面も丸見えで目立つので、収納にこだわったプランのご紹介でした。
さがつくコーディネーター
諸橋
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
道路の真ん中も両側も綺麗な植込みで彩られ、ゆったりとした大通り沿いに佇むお家。
建てられたのは1967年で随分年月が経過していますが、2012年に昇降機改修工事、2014年に屋上防水改修工事、2015年に排水ポンプ交換工事、2017年に消防設備改修工事、2019年に共用廊下照明器具取付工事と、長く住み継がれるためのメインテナンスが重なっており、手入れがよくされた植栽や清潔感のある共用部から、管理がしっかりしているのもうかがえるので、安心感がありますね!
徒歩2分のところにローソンや郵便局、徒歩4分のところにスーパー「ミニコープ」や交番など、生活で役立つお店や施設が揃っているので、快適で便利な暮らしが期待できます(^^♪
▲よくメディアに取り上げられている「東京おもちゃ美術館」も徒歩4分ととても近いです。ここでは普段あまり見る機会がない世界各国のおもちゃを実際に触れたりできるので、家族全員で楽しめますよ!
【左上】幼稚園と小学校の校庭と一体となった「新宿区立花園公園」(徒歩5分)は桜とマグノリアの大木に囲まれ、こじんまりとしていますが居心地がよく、訪れると気分がリフレッシュされます。
【右上】最寄り駅は「新宿御苑前」ですが、「四谷三丁目」や「曙橋」駅までも同じぐらいの距離で徒歩7、8分程。もう少し足を伸ばすと、「新宿三丁目」駅、そしてビッグターミナル駅「新宿」にもたどり着くので、都会生活が満喫できちゃいます💛
▲嬉しいことに、四季折々の景色が美しい「新宿御苑」も徒歩6分でいつでも訪れられます。都心にいるのに自然が気軽に感じられるなんて、贅沢すぎますよね。