さがつくコーディネーター
中村
※リノベプランの金額はCGイメージと同じ施工をした場合の金額です。家具は含みません。
リビングダイニングを通って各部屋へ入れる間取り
自然と家族が顔を合わせることができそうです
間取りはこちら
家具が入るとこんな感じ
ナチュラルな内装からインダストリアルな内装に、イメージをがらっと変えました。
玄関壁にはエコカラットを貼っています。絵画のように飾れて機能性もアップするのでおすすめです。
エコカラットの商品ページはこちら(外部サイトが開きます)
リビングダイニングの窓は南東向きです。
キッチンは既存のまま残し、扉に化粧シートを貼ってお部屋の雰囲気に合わせました。
キッチンにも窓があるのでより明るく感じます。
キッチン収納は上部を見せる収納にしたことで、視線が抜けるようになりました。
LDK奥にある洋室です。
掃き出し窓からは南西向きのバルコニーに出られます。
壁1面にプロジェクター投影用のクロスを貼りました。自分だけのミニシアターの完成です。
先程の洋室の隣にある6.0帖の洋室です。
間口いっぱいのクローゼットなので収納力は十分です!
ダイニング横の4.5帖の洋室です。
ワークスペースをイメージしました。
少しコンパクトな部屋ですが、クローゼットもあり、将来的にはお子様部屋としても十分使えそうですね。
洗面台はシンプルに手洗い器とミラーを設置しました。
無骨な雰囲気のカッコいい洗面所に仕上げました。
ブラックの建具とコンクリート調クロスで、インダストリアルテイストに仕上げました。
ご夫婦二人暮らしの想定で、3LDKのうちの2部屋をミニシアター部屋にしたりワークスペースにしたりしています。お子様が生まれたらお子様部屋にもできる広さです。
さがつくコーディネーター
中村
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
都営三田線「蓮根」駅まで徒歩10分のマンションです。
こちらのマンションは1974年10月築の12階建てで、今回ご紹介するお部屋は3階部分の南東・南西向きの角部屋です。
エントランスがこちら。
集合ポスト。空間が広くとられています。
共有部に宅配ボックスが設置されているので、お忙しい方にも便利です。
屋内で安心の駐輪場(月額300円)となっています。
バイク置場もございます(月額500~1500円)。最新の空き状況はお問合せください。
マンション近くにはスーパーマーケットのオリンピックがあり、日々のお買い物に便利です。
ペット飼育可能物件(細則あり)なのも魅力の1つ。
ぜひ現地に足を運んでみてくださいね。