さがつくコーディネーター
中村
※リノベプランの金額はCGイメージと同じ施工をした場合の金額です。家具は含みません。
和室部分がリビングの一部として生まれ変わり
広くて過ごしやすい空間になりました
間取りはこちら
和室を洋室にして広いリビング空間に
玄関を入って右側にある洋室1です。
約5.4帖の広さで、間口がたっぷりあるクローゼットもあるお部屋です。
ベッドの他にデスクやカラーボックスを置いて、お子様部屋をイメージしました。
石目調クロスがアクセントになっています。
洋室2は主寝室をイメージしました。
約4.6帖なので、ベッドを置いたらぴったりサイズですね。ベッドの足元にはクローゼットがあります。
先程のお部屋と色違いの石目調クロスを貼りましたが、濃い色なので落ち着いた雰囲気になりました。
リビングダイニングに入るとこんな感じ。
約11.0帖です。
キッチンは明るい色合いのものからダークグレーにしました。
建具と合わせています。
リビングダイニング横の和室は洋室にして、一続きの空間としても使えるようにしました。
南向きの窓のおかげで明るく広々と感じます。
こちら部分をリビングとしてイメージしています。
引戸は採光が取れるタイプのものを採用しました。引戸を閉めていても視線や明かりが抜けます。
個室として使いたい場合は、引戸をパネルタイプにすることも可能ですよ。
ナチュラルで優しい色合いのお部屋から、スタイリッシュでカッコいい内装に変更しました。
和室部分を洋室化して、リビングダイニングとひと続きの空間として使えるようにしたことで、約17帖程の広さを作ることができました。
さがつくコーディネーター
中村
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
東武東上線「東武練馬」駅まで徒歩11分のマンションです。
こちらのマンションは1998年7月築の7階建てで、今回ご紹介するお部屋は4階部分の南向きです。
エントランスはこちら。
広々としたエントランスホールです。
オートロックが設置されていてセキュリティ面も安心です。
留守の際に便利な宅配ボックスも完備されています。
マンション周辺は住宅街となっています。
日々のお買い物は駅前のイオンを利用するのが良さそうです。