さがつくコーディネーター
諸橋
新大塚駅から徒歩3分
自慢の我が家でカフェはいかが?
ここを変更してみました
リフォームされていて綺麗なお部屋に、ちょっとした変更をしてみました。
自分好みのテイストに変身です!
玄関から入ってきてすぐに、キッチンが目に入ります。
扉の色を、チェリー柄に変更しました。暖かみのあるキッチンになりました。
ダイニング側にまわってみると・・・
鮮やかなブルーのタイルが目に入ります。こちらは実はクロスなんです。
まるでおしゃれなカフェのような空間にイメージが変わりました。
キッチン側からリビング方向を見た様子です。
左側の壁1面には、エコカラットというタイル材を貼りました。グラナスヴァーグのホワイトを採用しています。
製品の詳細はこちらからご確認ください
縦の細いラインが繊細で綺麗ですね!インテリアとしてだけでなく、調湿効果や有機物質の軽減の効果もあり、人が集まる場所やにおいが出る場所に貼るのがおすすめです。
壁の上部には、棚も設置しました。
小物や植物を置いて、インテリアを楽しめそうです♪
右側のちょっとしたくぼみスペースには、可動棚を設置しました。
こちらにも小物が置けますよ。本棚代わりにしても良さそうですね。
正面に見える部屋へ進むと・・・
約4.7帖の洋室です。
こちらは寝室としてプランニングしました。
左側に見える扉はウォークインクローゼットの入口です。
ウォークインクローゼットを開けると、淡いブルーのクロスが見えてきます。
普段見えない箇所ですが、こういったところで自分の好みを出すのも良いですね!
洗面所も、ちょっとした変更をしました。
洗面台の扉に淡いブルーの化粧シートを貼ってイメージチェンジ!
クッションフロアも貼替えて、爽やかで可愛らしい洗面所となりました。
奥様とお子様好みの、可愛らしいカフェのようなテイストに変身させてみました。
キッチン前のタイル調クロスや、WICのクロス、洗面化粧台の扉色など、青を差し色に入れています。
差し色がひとつ入るだけで、お部屋の印象が変わります。
お好みのテイストに合わせたパース作成も承っております。
さがつくコーディネーター
諸橋
※こちらは実際の図面をもとに作成したリノベーションプランのCGイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
最寄り駅の東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅まではわずか徒歩3分で、JR山手線が利用できる「大塚」駅も5分で到着します。悪天候の日や疲れ切った日も速やかに帰宅できるこちらのお家。
(池袋は徒歩30分圏内なので、終電を逃してしまってもゆっくり歩いて帰れますよ)
駅に近いだけあって、生活に必要なお店や施設はとっても充実。コンビニ「ミニストップ」や「ファミリーマート」はすぐそばで、24時間営業のスーパー「マルエツ」は徒歩4分。大きな病院が近くなので、いざというときも安心。保育園などの文教施設も揃っていますよ。
築年数は経っていますが、ハード面はしっかりしているので安心して暮らせる印象を受けます。管理費を結構上回る修繕積立金による長期修繕計画と2019年に行われた大規模修繕工事、リノベーション住宅推進協会の定める適合リノベーション住宅のR1基準を満たしているR1住宅であること。安心材料が多いので、「まあいいか」と許しちゃいますよね!
▲住み込みの管理人室や郵便受けが設けられているエントランスホールに、荷物の受け取りが便利な宅配ボックスもあります。
ご紹介する9階にある角部屋の住居は家具と照明付き(1部はLED)で、新規設置されたエアコンもあります。直ちに新生活をスタートしたい家庭にはもってこいですね。晴れた日に東南向きのバルコニーからスカイツリーも見えたりするとか、魅力ポイントが多くて嬉しいですね(^^♪
2021年12月24日完成予定のリフォームによって、キッチンは食洗器&浄水機能付き、浴室は追い炊き機能&乾燥機付きに生まれ変わり、洗面台・建具・トイレ・床も一新する予定。しっくり来た方はお早めにお問い合わせくださいね!