さがつくコーディネーター
稲村
「東新宿」駅徒歩2分の駅近物件
駅から物件までには スーパーやドラッグストアなど 買い物施設も充実しています
ヨーロピアンな雰囲気のお家に仕上げましたので ぜひご覧ください
今の間取りは、こんな感じ
リノベで生活しづらさを解消
今回は設備交換の他に、内装もフルリフォームするプランをご紹介いたします。
詳しくは「続きを読む」から、ご覧ください!
玄関スペースには、今までなかったシューズクロークを設置し、玄関に散らかってしまう靴をスッキリしまうことができます。
玄関から上がると、すぐDKスペースを眺めることができます。
違う角度から見るとこんな感じです。
今回は2~3人暮らしを想定して家具配置をしています。
玄関すぐ隣のドアがトイレ、その奥には洗面室があります。
DK奥にあるキッチン。無駄をそぎ落としたシンプルなキッチンは白で統一され、清潔感を感じます。
今回のプランでは既存キッチンを撤去し、新しい設備を入れています。
キッチン右隣の洗面室に行ってみましょう。
縦長の洗面室には、今回新たに設置した洗面台と、画面後ろに洗濯機置場があります。
洗面台も白で統一すると全体が真っ白な空間になってしまうので、壁面全体に花柄のアクセントクロスを貼っています。
DKに戻ってきました。
家族でテーブルを囲んで、エレガントに夕食を頂くのも素敵ですね♪
右側壁の手前から順に洋室1、洋室2。画面奥のドアが洋室3にそれぞれ出入りできます。
まずは洋室1から見ていきましょう。
洋室1はこんな感じ。アンティークなベッドやコンソールテーブルが可愛らしいですね。
壁一面には大容量の収納スペースが!いつも出し入れする衣服の他にも、使用頻度の低い荷物も収納できそうですね。
収納側から見るとこんな感じです。
ベッド上の腰窓は北向きになります。
エレガントなアクセントクロスと天井のシャンデリアがマッチしとても素敵ですね◎
続いて洋室2です。こちらはお子様のお部屋としてイメージしました。
シングルベッドを置いても十分空間に余裕がありますね。
採光は西向きで、お部屋にはバルコニーに出入りできるドアと腰窓があります。
窓側から見るとこんな感じです。
こちらのお部屋にも収納が確保されていて使い勝手も良さそう!
壁に取り付けた全身鏡で身だしなみのチェックも忘れずに。
最後は洋室3です。
こちらは書斎部屋をイメージしました。
洋室2同様に、バルコニーへ出られるドアと、腰窓が2個所あります。
柱と壁の窪み部分には可動棚を設置しました。
高さを調節できるので、本の高さごとに調整してみると使い勝手が良さそうですね。
棚の奥に貼られているアクセントクロスがさりげなく主張していてとても素敵◎
可動棚側から見た眺めです。
窓側にデスクを向ければ、自然光がデスクライト代わりに。
光を浴びて頭もスッキリした状態で、お仕事に励むことができます!
専有面積55.25㎡、今回は2~3人暮らし向けの物件をご紹介いたしました。
ヨーロピアンな雰囲気に仕上げた今回のプランですが、お客様の好きなテイストに変更可能です。
お部屋の広さ、間取りが変えられるかなど、気になったことは何でもお問い合わせください。
さがつくコーディネーター
稲村
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
今回ご紹介する地上11階・地下1階建てのマンションは、高層ビルが林立する都道(明治通り)沿いに立っており、目の前はいかにも都会らしいにぎやかな風景が広がっています。
最寄り駅「東新宿」までは徒歩僅か2分、ビッグターミナル駅「新宿」も徒歩圏内(西武新宿駅なら徒歩15分で、新宿駅なら徒歩19分)という「ザ・都心」の立ち位置にあるだけに、利便性に関しては本当に申し分ありません。コンビニ・スーパー・安い八百屋・ドラッグストア…はマンションから目と鼻の先で、広大な「戸山公園」もわずか3分で歩けちゃいます。
特筆すべきなのは、この辺からJR山手線「新大久保」駅(徒歩9分)にかけて、韓国をはじめ、中國・イスラム・ベトナムなど多国籍文化が交じり合う海外気分たっぷりのエリアということ。アジアンの極めて賑やかで自由な空気感が好きな人にはたまらないでしょう。
図書館にスポーツセンター、カラオケに銭湯、暮らしに役立つお店や施設だけでなく、「ほしい」ものも全部そろっている。そんな昼夜問わず賑わいを見せてくれる繫華街の傍らに住む夢を叶えてくれるマイホームは、築年数が経過していても愛おしく感じてしまうでしょう。
特に異国文化・雰囲気が大好き、日ごろから海外気分を味わいたいあなた、早速お問合せをしましょう!ヾ(≧▽≦)ノ