さがつくコーディネーター
加門
※リノベプランの金額はCGイメージと同じ施工をした場合の金額です。家具は含みません。
利便性が良く適度に緑も楽しめる
そんな立地に合わせた落ち着いたお部屋に仕上げました
間取りはこちら
洋室1に収納を増やしました
玄関を開けると左右に洋室があり、正面がリビングの作りです。
右側の洋室を見てみましょう。
約6.0帖の洋室にはクローゼットがありませんでした。
今回のプランでクローゼットを新設しています。クローゼットができても、ダブルベッドが置ける広さは確保できそうです。
玄関を入って左側の洋室です。
約4.5帖で、窓は北向きです。お子様部屋をイメージしています。
白くま柄のアクセントクロスを選定しましたが、淡い色がベースなのでうるさい印象はありません。
キッチンはリビングダイニングから少し奥まったところにあります。
リビングダイニング側からと、廊下側からも出入りができるようになっていますので、動線的には使いやすそうです。
リビングダイニングは広々と使えそう。
キッチン入口やリビング壁1面にアクセントクロスを貼っています。
バルコニーの出られる窓は南向きです。
バーチカルブラインドを設置してみました。木目調がポイントになって落ち着いた雰囲気のお部屋になります。
LDKにしか収納がなかったので、6.0帖の洋室にクローゼットを新設しました。お部屋は少し狭くなりますが、しっかりしまい込める収納があるとお部屋をすっきりと使えますね。
各所に貼ったアクセントクロスは様々な柄を選んでいますが、床の色に合った淡いカラーがお部屋全体の統一感を生んで素敵な仕上がりになっています。
さがつくコーディネーター
加門
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
都営三田線「志村坂上」駅まで徒歩10分のマンションです。
こちらのマンションは1980年7月築の11階建てで、今回ご紹介するお部屋は5階部分の南向きです。
エントランスはこんな感じ。
エレベーターは2基ございます。
掲示板もきれいに管理されていますね。
駐輪場と駐車場も敷地内にあります。
ゴミ置き場は屋内で安心です。
物件隣にはセブンタウン小豆沢があり、日々のお買い物は大変便利です。
バス停が目の前にあり交通の便でも不便はなさそうです。