さがつくコーディネーター
佐藤
朝の清々しい富士 夕暮れのシルエット富士 蒼天の富士 雪化粧した富士
この家からは 時期や時間ごとに様々な表情を見せる富士山を鑑賞でき 季節の移ろいを感じ取ることができます
ビル群から顔を出す霊峰 その雄大な景色を見ながら生活できるなんて なんて贅沢なんでしょう
優しい木の温もりに包まれるような、北欧ナチュラルテイストのお部屋をご紹介します。
天井梁部分に木目調クロスを貼ることで、よりナチュラルな雰囲気を演出。さらに単調だった白い天井にも、立体感が生まれました。
キッチンカウンター左側(コンロ前の壁)には、サンゲツの「Blackboard」という黒板クロスを採用。
エバーフィルムの効果で汚れ・キズに強い壁紙で、書いた後は水拭きや中性洗剤を使用して汚れをふき取ることができます。
可愛いイラストを描いたり、家族間のちょっとしたメモ書きに使ったり。描くものによって部屋の雰囲気が変わります♪
電話台を撤去し、新たに造作棚を3段設置
普段はインテリア装飾や、花瓶などを置く造作棚ですが、おしゃれなケースを置いて、中にお菓子のストックを入れても便利そうですね!
和室は琉球畳を綺麗に張り直し、奥にブラウンのアクセントクロスを貼り、落ち着いた印象の和室を作りました。
部屋の奥に濃い色のアクセントクロスを貼ると、通常より少し奥行きが広く感じるようになりますよ。
ベージュと緑色の畳なので、隣のリビングとのテイストとも喧嘩せず、とてもマッチします◎
ナチュラル素材をたくさん使ったお家をご紹介いたしました。
北欧雑貨や花や観葉植物を飾れば、もっと素敵に空間を彩ってくれますよ。
また、タイトルにもある通り、このお家からはルーフバルコニーから雄大な富士山を眺めることができます!
実際のお写真をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
さがつくコーディネーター
佐藤
朝の清々しい富士 夕暮れのシルエット富士 蒼天の富士 雪化粧した富士
この家からは 時期や時間ごとに様々な表情を見せる富士山を鑑賞でき 季節の移ろいを感じ取ることができます
ビル群から顔を出す霊峰 その雄大な景色を見ながら生活できるなんて なんて贅沢なんでしょう
こちらのプランでは、リビング隣にあった和室を洋室に変更したプランになります。
洋室の建具を開け放つと、約19.1帖の広々LDKになります。
これだけ開放的な空間なら、思う存分おうち時間を満喫できますね
キッチンにあった既存のカウンターよりも、奥行きを広げ、低めに設置し、カウンターテーブルに変更しました。
カウンターテーブルだと、料理提供や食事後の後片付けが楽なのが良いですね。
さらに、お客様ご自身で今後ダイニングテーブルを設置した場合、カウンターテーブルの高さが70cmなので、既製品で売られているダイニングテーブルとくっつけても、ほとんど段差が生まれないことも、このプランのワンポイントです◎
リビング隣の洋室収納ですが、こちらは元々2箇所に分かれていたものを1箇所にまとめました。
壁がなくなった分、以前よりも収納力がアップしています。
衣服をしまう他にも、クローゼットの中にユニット収納を組み合わせれば、さらに効率的に収納することができますよ。
約6.2帖の洋室は、寝室に大変身!
天井の梁部分のみ白を残し、他はブラックとグレーで、部屋全体をモノクロトーンで強調しました。
小物や家具も同じようなテイストで仕上げ、スタイリッシュでクールなお部屋になりました。
今回は、おしゃれな家具と内装でインダストリアル調に仕上げました。
カウンターテーブルでコーヒーを飲んでいると、まるで海外のおしゃれなカフェに居るような気分を味わえますよ。
また、タイトルにもある通り、このお家からはルーフバルコニーから雄大な富士山を眺めることができます!
実際のお写真をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
さがつくコーディネーター
佐藤
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。