さがつくコーディネーター
齋藤
高台に佇む 北・東向きの2面採光角住戸
広い専用庭が全居室から出入りできます
オートロックや追い炊き機能など 設備も充実しています
今の間取りに、プラスアルファ
3~4人暮らし向けの2LDKの高級感あふれるマンション。
フローリングをグレイッシュカラーに変更して、上品にイメージアップしました。
寝室にテレワークコーナーとメイクコーナープランを兼ねたカウンターを設置するなど
これからの生活にフィットしたプランをご紹介します。
おうち全体のフローリング床を、グレイッシュな色味に変更。
ブルーの建具とマッチして現代的なイメージになりました。
廊下突き当りがLDK、左側壁が各居室に繋がり、右壁のドアは洗面所とトイレに出入りできます。
まずは左手前の居室から見ていきましょう。
約5.2帖の洋室です。
今回はお子様のお部屋としてイメージしてみました。
壁いっぱいのクローゼット収納がうれしいですね。
向きを変えてみましょう。こちら側にも小さいながらクローゼットがありますよ。
お部屋を明るく照らす大きな掃き出し窓は北向きになります。
全体的にペールグリーンとブルーの同系統色でまとめた、可愛らしい落ち着きのあるお部屋に仕上がりました◎
続いてお隣のお部屋を見ていきましょう。
こちらは約6帖の洋室、ご夫婦の主寝室としてイメージ致しました。
先程のお部屋と同じアクセントクロスを採用し、家全体で雰囲気を統一しています。
こちらも北向の掃き出し窓になります。
部屋の奥には、造作カウンターを取りつけました。
ちょっとしたデスクワークや、メイクコーナーとしても使えます。
二人並んで座っても余裕のある幅広のカウンター。
自然光がたくさん入るお部屋で、毎日のお化粧が楽しくなりそうですね♪
こちらは洗面所。
家全体の雰囲気に合わせて、洗面台もペールグリーン系統色の爽やかな色味になっています。
続いてLDKをご覧ください。広さは約10.3帖。
2面採光になっていて、画像奥の掃き出し窓が北向き、右側の窓が東向きになります。
ダイニング隣には、キッチンスペースがあります。
半独立型のキッチンスペース。動かせるキッチンワゴンがあると、ご飯の配膳時にも楽に運べて便利ですね◎
ペールグリーンの爽やかなL字型キッチンが素敵なので、そのままいかし、全体のテーマカラーにしました。
床のグレイッシュカラーとのバランスで、グリーンがより魅力的になりました。
最後にリビングスペースを見てみましょう。
カーテンはテーマカラーにあわせて、全体に統一感がうまれています。
現代風アンティークのリビングでゆったりとした時間が楽しめそうです。
専有面積55.99㎡、3人暮らし向けの2LDKをご紹介いたしました。
既存のグリーンカラーのキッチンがとても素敵でしたので、おうち全体のテーマカラーにしてみました。
視界を占める割合が大きいフローリングを、テーマと相性のよいカラーにすることで、変更していない部分のイメージまで変わってしまうんですね。こんなテクニックもぜひ参考にしてくださいね!
さがつくコーディネーター
齋藤
※CGイメージは図面をもとに作成したリノベーションイメージです。ご要望に合わせてカスタマイズすることが可能です。